採用試験で家族構成を聞くのは違法か?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

LONERさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ163件目 / 全1039件次へ »
ブログ

採用試験で家族構成を聞くのは違法か?

今日初めて知ったのですが、採用に当たって家族構成を聞いたらダメです。平成11年労働省告示第141号に違反します。告示なので違"法"ではないと思いますが・・・。
第4 法第5条の4に関する事項(求職者等の個人情報の取扱い)
1 個人情報の収集、保管及び使用
(1) 職業紹介事業者等は、その業務の目的の範囲内で求職者等の個人情報(1及び2において単に「個人情報」という。)を収集することとし、次に掲げる個人情報を収集してはならないこと。ただし、特別な職業上の必要性が存在することその他業務の目的の達成に必要不可欠であって、収集目的を示して本人から収集する場合はこの限りでないこと。
イ 人種、民族、社会的身分、門地、本籍、出生地その他社会的差別の原因となるおそれのある事項
この指針の名前は「職業紹介事業者、労働者の募集を行う者、募集受託者、労働者供給事業者等が均等待遇、労働条件等の明示、求職者等の個人情報の取扱い、職業紹介事業者の責務、募集内容の的確な表示等に関して適切に対処するための指針」。長い、長すぎる。すぐには覚えられない。

そんな指針があるにもかかわらず、家族構成をきく会社はまだまだある。今まで2社ほど見たことがある。少ないといえば少ないけど。

2ch徘徊中に見つけたので調べてみた次第です。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ