今日はほっと一息

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

子育てお父さんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ173件目 / 全444件次へ »
ブログ

今日はほっと一息

日銀の追加金融緩和を受けて日経平均は100円を越える上げ。
持ち株の含み損が半減。買い増しで株式投資資金の25%が現物株となった。最近には珍しく今月は信用売りをやっておらず、買い方だ。
下げまくってた○マダ電機の反発で含み損益改善。
このまま10000円越えまで行ってくれそうであれば、更なる追撃も考えるが、押し目は買いで強気にいきたい。
どうだろう?
4件のコメントがあります
  • イメージ
    walterさん
    2012/9/19 18:04

    お疲れ様でした。

     

    良かったですね。

     

    自分としても、もう一段の上を狙いたいのですが、

    しばらく緩和期待で上昇していたこともあり、材料の出尽くし感がでてくるのか気がかりです。

     

    欧米の動きとか、為替とか慎重にトレンドを見極められたらいいなと思います。

     

    テクニカルのコメントで、まだ強弱感が対立しているような表現も見受けられたので、もうしばらく抑え気味に投げだけ拾う感じで行こうかと、、、

     

    頑張りましょう。

     

     

  • イメージ
    子育てお父さんさん
    2012/9/19 20:59

    walterさん、こんばんは

     

    お蔭様で、含み損が今月の利益確定額を下回り、何とか今月も勝ち越しの目が出てきました。

     

    まあ心配いらないと思います。

     

    心配性の日本人と違って、NY市場は、呆れるくらいに楽天的。

    しばらく上げるでしょうから、それに付いていきましょう。

     

     

  • イメージ
     こんばんわ、自分も随分含み損が減ってきました。住友化学も安値で買増しを行い、あと8円上がればプラス転換で撤退する事ができます。今日の日銀の緩和策で暫くNYダウも上げると思います。予想ですが自分は保有株を売るなら25日の大引けだと感じています。子育てお父さんも週末にはプラス転換ですね!
  • イメージ
    子育てお父さんさん
    2012/9/19 23:29

    ニュータイプ こうちゃんさん、こんばんは

     

    もっと単純に上げると思っていたんですが、神経質な動きをして困ったものです。

    まあ、それでも各国の政策が揃ったので、かなり期待していいかと思います。

    私自身は、○マダ電機が急上昇してくれると一気に投資成績が良くなるんですが、期待してもいいんでしょうか?

     

    お互い頑張りましょう!

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ