死去の西宮氏「中国恐れて死んだ」ネットに書かれる=中国

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ559件目 / 全2649件次へ »
ブログ

死去の西宮氏「中国恐れて死んだ」ネットに書かれる=中国

 

 あらゆる意味でバカじゃねーのと思った。

 http://sankei.jp.msn.com/world/news/120916/chn12091617250003-n1.htm

 ”中国国営新華社通信は16日、西宮伸一駐中国大使が死亡したことを速報した。中国のポータルサイトもトップニュースとして報じたが、ネット上には「中国を恐れて死んだ」など非道な書き込みが相次ぐなど、沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)をめぐる反日感情は憎悪の域に達しつつある。

 

 中には「安らかに眠ってください。アジアが平和に発展することを願う。中日韓はいつになったら平和的に共存できるのか」などと哀悼の意を示す書き込みもあったが、大半が「死を以て中国国民に謝罪した」などと西宮氏を侮辱する内容だった。

 

 「中国に来たくなかったのだろう。釣魚島が中国のものであることを知っていたから、中国国民と対面する勇気がなく、中国国民に対し恥じ入っていたのだ」との意見に最も多くの支持が集まるなど、一部の愛国主義者の反日感情は制御不能に陥っているようだ。”

 馬鹿じゃねーの。それ以外言いようが無い。

 無用な恨みを買い、自分の品位を下げる。それだけ。

 …後、中国の大国意識はやっぱり付き合いきれんね。困ったもんだ。

4件のコメントがあります
  • イメージ
    tenkaさん
    2012/9/16 19:42

    過度の反日教育による影響が今後心配です。

    付き合うと本当に疲れる人たちばかりです。

    ていうか、本当に良好な関係は無理でしょう。

    だから利用し合うしかないのです。

     

  • イメージ
    うこん@さん
    2012/9/16 19:51
    反日教育続けてる敵国に経済援助してきた日本もバカだったんだと思います
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2012/9/16 21:54

     tenkaさんへ

     

     こんばんは。コメントありがとうございます。

     まぁ利用価値って言っても、最近の世界情勢を考えると残っているのかなぁって思いますが…ね。

     

     では、失礼します。

  • イメージ
    DRAGON'さん
    2012/9/16 21:59

     うこん@さんへ

     

     こんばんは。コメントありがとうございます。

     まぁ昔は日本も中国に価値を感じていたのですよ。

     最近はあまり価値を感じなくなってきましたが…。

     

     では、失礼します。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ