尖閣国有化、中国による制裁の可能性―中国メディア

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ584件目 / 全2649件次へ »
ブログ

尖閣国有化、中国による制裁の可能性―中国メディア

 今更だな。

 http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=64558

 ”2012年9月11日、日中間で領有権を争っている尖閣諸島(沖縄県石垣市)の国有化手続きが完了した。日本政府は同日午前、尖閣諸島の購入費用20億5000万円を今年度予算の予備枠から拠出することを決定。続いて、地権者との売買契約を締結した。これに対し、中国による制裁の可能性が指摘されている。環球時報の報道。

 

 前日の閣議で国有化決定と伝えられると、中国の胡錦濤(こ・きんとう)国家主席や温家宝(おん・かほう)首相はそれぞれ激しい不快感を表明した。日本メディアの報道では今後、これに対する制裁措置として、同諸島海域の監視強化、日本企業への経済制裁、文化交流活動の中止などが考えられるという。

 

 韓国・聯合ニュースの報道では、中国における8月の輸入車販売状況から対日感情を読み取っている。輸入車の生産国別販売台数は同月、米国が19.9%増、韓国が13.0%増、日本は2.0%減。日本車回避の傾向を指摘している。中国自動車工業協会も、これについて「尖閣問題と関係ある」との見解を表明している。”

 やればやる程、日本人が中国人に対して警戒し憎悪が増すだけだと思うけどね。

 反日デモもやればやる程、共産党政権打倒運動に変わって跳ね返るだろうし。

 

 ちなみに中国では尖閣諸島に関して周辺の天気予報を始めて自国民に対し尖閣は自分の土地とアピールし始めた様だけど。

 後、訪中していたどこぞの知事との会談をドタキャンとかしたり。

 これが彼らの言う所の監視強化とか文化交流の停止なわけでしょ?

 …後は、企業に対しての制裁が残っている様だけど何処が真っ先にやられるのかな?

 まぁチャイナリスク位考えているよね?自己責任って言葉を噛みしめて下さいな。

 

 …しかし日本の過去の政権の中で、これほど親中新韓の政権は無かったはずなんだけど、それが今までの中で一番強硬なの対中対韓政策を行わなければならないとか皮肉を感じますね。

 …まぁこの件で日本人の平和ボケが早く治る事を祈りますよ。日本の隣国はロクな連中がいないって事を理解できない限り日本は食い物になるだけですからね。

4件のコメントがあります
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2012/9/12 00:13

    日本は、中国に言いましょう!

     

    今まで渡してきたODA即刻返せ!

  • イメージ
    tenkaさん
    2012/9/12 00:29

    そうだそうだ!金返せ!

  • イメージ
    パンダはいらんからは返す!
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2012/9/12 15:30

      nyajyaraさん、tenkaさん、マーリンエンジンさんへ

     

     皆さんこんにちは。コメントありがとうございます。

     それにしても皆さん、中国に対してキレましたか…。

     

     まぁしかし今後中国の嫌がらせは続くでしょうね。

     韓国の件もそうでが、相手にとって求心力が持つものがそれしか無い故に…。

     (向こうも政府レベルでは止めたいんでしょうが。これ以上は害は有っても益が無いから)

     困ったもんですが…。

     

     では、失礼します。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ