強気と弱気が交差する

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

子育てお父さんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ182件目 / 全444件次へ »
ブログ

強気と弱気が交差する

先週末のNYダウはかろうじてプラス。13,306.64$

雇用統計が良くなかったが、欧州債務問題の進展と、QE3金融緩和の期待が相場を支えたということの様だが、さてどうしたものか。

 

東証一部 投資部門別売買状況を見ると、8月第五週を見ると証券自己と法人が動いておらず、個人が買い方、海外投資家が売り方の構図となっている。
決算期前の企業の益出し売りの懸念があったが、下げ局面で無理に売らない、売り急いでいないことが確認できたと思われる。
個人は、逆張りで下げ局面に買い向かういつもの状況なのだろう。
これは、9月第1週も同じ構図が続いたのではないかと思っている。

 

さてこの状況を踏まえて今週がどうなるか。
結局、NYダウがどこを目指すのかだろう。
14000$を目指した上昇トレンド入りの可能性はあるとは思うが、欧米プレーヤーがそこまでの確信を持っているか?
売り方の買戻し、ポジション調整レベルの買いでは上値追いには弱い。
欧州市場の上昇に加えて、8月の高値を抜けば、日経平均10000円を目指した上昇の可能性も出てくるが、個人投資家は上昇が弱いと見れば、売りに回る可能性が大きい。
それを打ち砕く海外投資家の持続的かつ本格的な買いが観測されれば、全面買い上昇10000円回復という場面が見れるだろう。

 

そう考えると、月曜は小幅下げ寄り付き後、揉み合いで終始とか、寄り底、前場じり高、後場上げ幅拡大か。
前者もしくは更に弱い状況であれば、冴えない相場が続くだろうし、後者であれば、欧米投資家の強気確認となり、更に期待が膨らむ。

 

金曜日、私の持ち株の損益は改善したが、プラス転換できなかった。
逆行安の1銘柄があったためだが、これをどうするか。
損切りするか、ナンピンするか。
出遅れ株として、反発する可能性も期待しているので悩ましい。
月曜の様子を見てからといいつつ、月曜は朝9時前から人間ドック。
寄り付き前の状況も確認できないので、全く勘で判断するしかない。

どうしたものだろう。、

8件のコメントがあります
  • イメージ
    walterさん
    2012/9/9 10:53

    こんにちは

     

    1週間お疲れ様でした。

     

    先週は 欧州のおかげで予想外の上昇をしてくれたので

    大分助かりました。

     

    最後為替で円が急騰して一寸気がかりですが、

    今の水準でまたきり返してもらいたいと思っています。

     

    来週も頑張りましょう。

  • イメージ
     おはようございます。為替ではドルー円が微妙に円高なので月曜の東証は小幅安でもみ合いと予測しています。株価はジリ安か。動きはさほどないと思いますので、安心して人間ドックに行ってらっしゃい。
  • イメージ

    walterさん、こんにちは

     

    お疲れ様でした。

     

    今回、8月の東証一部 投資部門別売買状況では、個人は売り越ししており、キャッシュリッチな方も多いはずなので、海外投資家の強気が確認出来れば、個人も追撃、全面高という可能性も期待しています。

     

    頑張りましょう!

     

     

  • イメージ

    ニュータイプ こうちゃんさん、こんにちは

     

    まあ国内勢に強気は無いでしょうから、明日は後場に期待です。

     

    国内勢の弱気っぷりは、かなり深刻だと思います。

     

    寄り付きから大きく下げる可能性も心配しているところで、昼休憩に株価を確認するまで安心は出来ないですね。

  • イメージ
    一発逆転↑さん
    2012/9/9 15:02
    こんにちは

    >寄り付き前の状況も確認できないので、全く勘で判断するしかない。
    サラリーマン投資家のツライところ、同感です。
     でもでも、たまの休みで板を見ながらだと要らない指値変更をして後悔するこ
    とも多し!

    物事は単純に考えるのが一番のように思います。
    自分はつい上げ上げで向かい失敗しているので、売り方の子育てお父さんの日記はブレーキを踏んでくれる大切な情報(失礼?スミマセン)です。

    ボックス上限の9100~9200円まで上昇を目指す!・・・っで、どうでしょう?
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2012/9/9 15:04

    外国人投資家と同じで空売りをしておきました。

     

    どう考えても、ドラギちゃんの条件を素直にのむ国々だとは思えない、ギリシャ、イタリア、スペイン・・・etc.

     

    ドラギ効果は短期間!

     

  • イメージ

    一発逆転↑さん、こんばんは

     

    >自分はつい上げ上げで向かい失敗しているので、売り方の子育てお父さんの日記はブレーキを踏んでくれる大切な情報(失礼?スミマセン)です。

     

     売り方の日記は少ないので、参考にされるのはいいんですが、東証1部の中大型株が対象なので、注意して下さいね。

     

    >ボックス上限の9100~9200円まで上昇を目指す!・・・っで、どうでしょう?

     

     目先、そこまでは市場参加者認識の合意が易しいのかもしれません。

     その先まで期待したいんですが。

  • イメージ

    nyajyaraさん、こんばんは

     

    >外国人投資家と同じで空売りをしておきました。

     

     先週末、空売りの買戻しはあったかもしれませんが、外国人は売ってたんでしょうか?

     

    >ドラギ効果は短期間!

     

     一週間くらいは最低持ってほしいんですけどね

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ