よく似ています。その④

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

さらにお得なキャンペーン!

資産形成応援キャンペーン

期間内であればいつでもエントリーOK

2012/09/08 - ニッパチの星さんの株式ブログ。タイトル:「よく似ています。その④」 本文:詳細の実情は異なるかもしれませんが、市場や投機筋が見る目は、財政再建の必要性等から日本とギリシャは同様かもしれません。また、ギリシャの急進左派連合党首と大阪維新の会の橋下市長は、既成政党がやっと合意し

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

よく似ています。その④

ニッパチの星さん
詳細の実情は異なるかもしれませんが、市場や投機筋が見る目は、財政再建の必要性等から日本とギリシャは同様かもしれません。
また、ギリシャの急進左派連合党首と大阪維新の会の橋下市長は、既成政党がやっと合意し市場の信頼を得たものを、ぶっ壊すと言った方針もマスコミ受けを狙った政治手法も良く似ています。
日本国民はそれ程バカではないと思いますが、投機筋、マスコミ、金融専門家、空売り上手な方々が大阪維新の会を持ち上げ、ギリシャと同様に市場を不安定にする可能性はゼロでは無いと考えます。
鳩山政権末期時に不正疑惑で幹事長を辞めた方が、次の総理大臣を決める民主党代表戦に出て、あわや勝利かといった、とんでもないことを、許すマスコミですから油断はできません。
日本経済及び日本株の停滞の原因は政治の足を引っ張る方々があまりにも多いことが影響しているものと考えます。
13件のコメントがあります
1~13件 / 全13件

軽率でした。

被害が出ないことをお祈りいたします。

 

神風が期待出来そうです。
ありがたいことです。

頭を冷やし、無用な争いより、自然災害を軽減した方が、いかに国民の為になり国益になるか、両政治家及び国民は考えるべきでしょう。

橋下市長について私の予想に近い予想をしている人が居ました。
西川のりおさんです。
私は単純に考え、橋下市長は民主党政権を批判していますが、野田首相は批判されていないので、面白いことが起こる可能性が高いと考えます。
マスコミやコメンテータはバカばっかりには同感です。
今日の民主党代表候補公開討論会での野田首相の答弁、歴史に残る名演説であると思いました。世界に誇れるトップリーダーです。
今日の日本株式市場、前原さんのアメリカでの適切な対応(尖閣、オスプレイ問題)が安心感に繋がったか?
政府民主党のメインプレイヤーは一致協力し、チーム力が増したように思われます。
メンバーに入れてもらえないからと、自チームを応援せずに、逆に自チームのミスに野次を飛ばす、どうしょうもない方々も若干残っていますが、野田内閣の支持率上昇が確かなものになれば、おとなしくなるでしょう。

そろそろ次の話題で盛り上がりそうです。
次期内閣改造は、今までのサプライズ大臣の経緯から、財務大臣は政財界及び長期投資家が今まで待ち望んだ方になるものと予想します。

個人的には林さんや竹中さんを希望。
与謝野さんは日本を救いました。深く感謝したいと思います。

野田首相の外交手腕はすごいです。きっと今後評価されると思います。
追伸

平成の新撰組や白虎隊の方々の動向に注意する必要があると考えます。
結末はほぼ見えており、大勢には影響は無いと考えます。
また、動機が不純であると思われる為、将来美化されたり英雄視されることは、有り得ないと思います。

追伸
上記に加え、国内外の情勢が大きく変化したにも関わらず、マニフェスト重視で民主党内を混乱させ、政局不安を招いた未熟な政治家の影響も大きかったものと考えます。現在はそのような方は大幅に少なくなっています。

>日本の国内政治と日経平均はほとんど無関係ですよ。

ここ数年の日経平均は米国経済や欧州問題を見て動いてます。
<間違っているかもしれませんが、私は、リーマンショックの拡大は、日本の政局の混乱が大きく影響し、日本株の暴落が世界株安、経済の悪循環を生じさせた一因のように思っています。


>民主党政権はお役所の労組が支持母体なので、お役所の肥大化を止められません。
<以前の民主党はその傾向がありましたが、現状は野田首相の方針により改善されてきており、行政改革、お役所の肥大化防止は進むものと考えます。

>渡辺さんが行革成果を上げられずに止めざるを得なかったのは、小泉退陣後は、抵抗勢力が主導権を握るようになったから。
<行政改革のトップの立場にあった訳ですから、どんなに抵抗勢力が強くても、粘り強く、あらゆる手段(小泉さんの助言の活用、仲間の拡大、マスコミ活用)を用いてやれば道は開けた可能性があると思います。
単純に考えれば、離党され小政党で、行政改革が達成できる可能性が高くなるとは思われません。

>格差は小泉時代には経済成長(企業の国内回帰)で縮小し、民主党政権になってから経済停滞、経済空洞化でむしろ広がってます。
<多少はその影響があるかもしれませんが、現状は改善する方向にあります。最も影響が有ったのは、リーマンショック、欧州不安、大震災、福島原発事故、であり、これはどのような政治家や政党であっても、大幅に改善できたとは考えられません。また、最大の国難時に、野党やマスコミが政府の足を引っ張っぱり政局不安を招いたのが大きく影響しているものと考えます。

jojuさん

 民主党政権はお役所の労組が支持母体なので、お役所の肥大化を止められません。

 

 渡辺さんが行革成果を上げられずに止めざるを得なかったのは、小泉退陣後は、抵抗勢力が主導権を握るようになったから。

 

 格差は小泉時代には経済成長(企業の国内回帰)で縮小し、民主党政権になってから経済停滞、経済空洞化でむしろ広がってます。

jojuさん

日本の国内政治と日経平均はほとんど無関係ですよ。

ここ数年の日経平均は米国経済や欧州問題を見て動いてます。

 

国内政治が日経平均のメインテーマになることはありません。

あほな経済政策でこの20年、ほとんど一貫してるからです(小泉竹中時代を除き)

私は橋下市長の言う事はあまり信用していませんが、わずかですが期待しています。
今の日本のマスコミや国民の目を覚ますには、今後出現すると思われる、平成の坂本竜馬に期待するしかないのかもしれません。
jojuさんコメントありがとうございます。
おっしゃる通りかもしれませんが、3党合意の成立で、日本株は上昇し、3党合意が守られなくなる懸念がでると日本株は下落することから、財政再建に前向きであることを示すことで、市場の信用と信頼を得ているものと思われます。
今までの民主党はばらまき好きな方々が多くいましたが、現状はほとんどいません。
最低保障年金については、私も反対ですが、どちらかというと、成り行きで推進している?ようにも思われ、最終的には国民の意向を反映した方針になるものと予想します。
お役所の肥大化については、もう少し見守る必要があると考えます。野田首相は明確に、歳出削減、行政・政治改革を実施すると明言しています。
野党やマスコミ、国民は政権交代後直ぐにでも官僚を使いこなし、行政改革等で歳出削減が可能と考えているようですが、それは無理で、官僚との信頼関係が出来、成果が出るには数年かかると思います。
みんなの党の渡辺さんが小泉政権時、あれだけ良いポジションに居ながら行政改革の成果を上げられなかったことからも、短期に成果を期待する方が異常です。
競争原理を働かせ、小さな政府が良いとの考えもあるようですが、私はバランスが重要だと思います。また、一挙にことを運ぼうとすると、歪が大きくなり、それらに耐えられない方々が多くでる可能性があると考えます。
小泉政権は成功したように思われましたが、格差が拡大するという弊害も出ました。
橋下市長も短期では成果を上げられ評価されていますが、5年10年後にも継続して支持を得られるかは疑問です。
尚、適切な金融緩和を行い、女性、老人、ニートの方々の労働参加率を高めて、GDPを高めれば、さらなる増税をしなくても、税収が増加し財政再建は可能だと思います。
jojuさん

日本国債に不安はないです>★高橋洋一著『財務省が隠す650兆円の国民資産』

 

実際、リーマンショックから欧州危機まで、日本国債は米国債と並んで、世界の資金の避難所になってきた。

 

橋下維新の政策は、基本、肥大化したお役所を小さくするもの。

ギリシャや既存政党(自民、民主)のお役所肥大化路線とは逆です。

 

増税で肥大化したお役所を維持して国債価値を漸次落としていくか、お役所の肥大化を阻止して国債価値を高めるか、、、、橋下路線や欧州で今やられているのは後者。 自民、民主の路線は前者。

 

ニッパチの星さんのブログ一覧