税金と相場

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

さらにお得なキャンペーン!

資産形成応援キャンペーン

期間内であればいつでもエントリーOK

2012/09/04 - 高山えみりさんの株式ブログ。タイトル:「税金と相場」 本文:アメリカには ブッシュ減税なるものがあるんですねそれがなくなると、大増税になるみたいで、( 18%から43%だったかな?

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

税金と相場

高山えみりさん
高山えみりさん
アメリカには ブッシュ減税なるものがあるんですね

それがなくなると、大増税になるみたいで、( 18%から43%だったかな? )
そうするとアメリカの景気も悪くなるんですかね?

財政引き締めはやむ終えないという考えらしいけど

どうなるんだろ〜



先月は結構相場が動くみたいなので、デモトレ頑張りたいけど、
ポジション持ちすぎると逆に負けるってゆう
先月の反省もあるから…

やりすぎも良くないのかな〜(;´Д`A



from emily (=^ェ^=)


オスカーbe amieでもブログやってます。http://beamie.jp/?m=pc&a=page_f_home&target_c_member_id=406
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
ねこ2さん
世界的な経済危機、なんとかならないものですかねぇ
アメリカがさらに不調になっちゃったら周辺諸国にも大きな影響がでますよね(;´Д`A
日本もアメリカも増税の波に耐えられれば良いのですが…



けろけろさん
なるほど、蓋ですね(^-^)/
メモメモ_φ(・_・
今回は会議系の情報もチェックしてトレードしようと思います。
負けてはいるけど、少し成長してる気がします♪
471JADEさん
へぇ〜!住宅ローンは払えなかったら家を返せばいいんですか!
だいぶ日本と価値観が違いますね(; ̄O ̄)
上手くリフォームすれば価値が上がるなんて
やっぱ個性が尊重される国だからですかね?
知らなかったですo(^▽^)o
それからトレードのアドバイスありがとうございます!
ありがたいです(;´Д`A
今回はマイナスにならない様に慎重にトレードします
ユーロドル は1.262当たりに蓋 ユーロ円は 99.2当たりに蓋が
ありそうですね~ そこを今日のようなイベントで強い力で抜ければ
もう一段上まで行くかも~ っときたいです。

減税が無くなれば、手取りが少なくなりますから、消費が少し落ち込んで
経済的には下向きになりますかね~ 今は、良い材料と悪い材料が
入り混じっているのでなかなかどっちつかずな展開でトレードしにくい
です。  アメリカのハロウィン以降の指標に個人的には期待してます。
417JADEさん
トレードはユーロが面白そうだからユーロに絞ってみるのも良いかも。
利下げがあるか、ドイツのESM合憲判断は…など難しい判断もありますが、トレンドラインに当たったら打診売りとか。
私は日足とか8時間足の上昇チャネルの上限がある1.27後半からユーロを売る予定です。
ドイツがECB(欧州中央銀行)の国債買い入れに譲歩したらいったんやめて、もう少し上まで引き付けてから再度売る考えです。

それかポジティブな情報が出るまで盲目的に豪ドル/ドルを5枚くらい売っとくのも有りかも。
ユーロにポジティブな情報が出ると以前は一緒に上がりましたが、いまはユーロ/豪ドルでユーロ高豪ドル安になるし、この影響も重なって豪ドルの買いの巻き戻しが強いです。
自分もいま豪ドル売ってます。あまり深追いはしないつもりですが。
今日の豪の指標も悪かったみたいですね。

しかしユーロの4時間足はトレンドラインに綺麗に跳ね返されるなあ。

今度こそ勝てるといいですね。
ねこ2さん

最近、言われるようになってきた財政の崖ですね。


2013年に入ると、アメリカで財政緊縮が起きるとされています。


ブッシュ政権時代の減税が、今年末には期限切れになってしまい、仕方ないから、米政府は、所得税率などは引き上げざるをえないようです。


また、財政赤字削減策もできないので、来年になると、1100億ドルもの歳出削減が発動されるようです。


オバマ大統領が再選されても、大変な環境が待っているようですね。




417JADEさん
アメリカはGDPにおける個人消費の割合がかなり高いから相当影響するでしょうね。
だからbar南紀…ではなくバーナンキ議長も一生懸命株価を上げようとします。株価が上がれば資産が増えるので買い物しますからね。
リーマンショック前のアメリカ人はクレジットカードを何枚も持っていて、借金しながら買い物するのが当たり前だったようです。
そうしてどんどん消費するのが世界のけん引役になっていたのも事実ですね。
日本人だと貯金に回しますが、あるだけみんな使っちゃうのがアメリカ流。リーマン後はカードを破棄したり貯蓄するようになった様ですが、日本人とはかなり感覚が違いますね。
制度も色々違うようで、以前聞いた話ではアメリカの住宅ローンはもし返せなければ家も返還すればローンは払わなくていいみたいですね。家も失って借金だけ残ると言う事はないようなので積極的に買えるんでしょうね。
それに日本は家と言うと新築が当たり前ですが、アメリカやヨーロッパはメンテナンスしながら長く使うのが普通で、リフォームして大事に使えば資産価値は上がるようですね。日本は減価償却で下がる一方ですが。
ヨーロッパの石の文化(丈夫で長持ち)と日本の木の文化(伐採して植林して循環)の違いが根っこにあるのかもしれませんね。
高山えみりさんのブログ一覧