市場のムードがちょっと…キニナル

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2012/08/28 - 小督さんの株式ブログ。タイトル:「市場のムードがちょっと…キニナル」 本文:ほぼ2週間ぶりに、日経平均株価が9000円を割り込んだ、とのこと。この水準で買いを入れたいとは思っていたけれど、先走ってしまったかなあ~ 買っちゃったよ~

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

市場のムードがちょっと…キニナル

小督さん
小督さん

ほぼ2週間ぶりに、日経平均株価が9000円を割り込んだ、とのこと。

この水準で買いを入れたいとは思っていたけれど、先走ってしまったかなあ~

 

買っちゃったよ~

 

配当ほしいし

 

カガクで

ネガイを

カナエル会社

タグ
#カネカ
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
小督さん

iru*at*tu*ameさん
こんばんは

 

小沢さんに関してはあれこれ言うつもりはないのですが、

 

>国民の生活が第一

 

媚びを売ろうとする、このネーミング、嫌だわ~

 

民主党が政権を取った時、公務員の友人が、
「埋蔵金、埋蔵金って言っているけれど、埋蔵金なんかないよ。
どうするつもりなんだろうね。」と、大笑いしたのですが、
日本国って本当にお金が無かったのですね

 

毎年毎年、乱発し続ける国債。
東日本大震災が起こり、次は南海トラフによる地震の心配もあります。

 

脱原発って言ってるけれど、
みんな光熱費が月額3万円超える覚悟は出来ているんだろうか

 

私だって、増税をされるとキツイです。
でも、大局的に見ると、増税やむなし、と思っています

今晩は。

岩手県で、小沢一郎さんが率いる「国民の生活が第一」の岩手県連が結成されたそうです。

民主党(政権側)にいた時でも、何もしなかったのに

その他大勢(野党側)になって、何が出来るのでしょう。

私達国民が、「貧乏くじを、引く。」様になるのでしょうか?

引きたくもないのに、、、、、。

小督さん

Ryoさん

こんばんは

 

やはり勇み足でした

一旦売って、7月25日の安値を参考に再度買いを入れたら良かったのですが。

 

400円割れの時に指値をケチり続けて買えなかったので、

どうかな、と思いつつ注文を入れてしまったのです。

 

売り損なっても、そこそこの配当のある銘柄を狙いたいと思っています

(退会済み)

今晩わ 小督さん

 

そろそろ 底打ち を確認して 上昇に転じたい水準ですね。

念力を カネカ に注入してみます。

                                RYO

 

小督さん

kattanさん

こんばんは

 

カネカは1ヶ月前からウォッチ中

待ち時間が長くなってしまったこともあり、

再び目標価格に近づいたので、つい飛び乗ってしまいました

 

my銘柄でも塩漬けを持っていることもあるので、

得意銘柄とは言えないかも知れませんね

kattanさん

おっ

得意の銘柄が出てきましたね(^o^)♪

うまく願いがかなってほしいですね(^。^)y-.。o○

 

 

 

 

小督さんのブログ一覧