\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

アジアさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2423件目 / 全4662件次へ »
ブログ

相場

相場は足し算、引き算、掛け算そして比較だと思う。

日本の相場は米国次第なので、米国の動向や景気の動向だと思う。

6月底値の悲惨な状況はスペイン、イタリアがお金がなくドイツが援助がするわけない状態だった。

ここから本当に貸さないユーロ崩壊の道に行けば不の連鎖で掛け算のように悪くなる。

今の状態はユーロはギリシャ問題はあるもののユーロ離脱は想定内で驚くような事ではないので・・・

ユーロ問題より景気動向が株価の先行きに影響する。株価は今週末金曜の夜のバーナンキ発言によると思う。今日は米国の流れでQE3期待から中国景気今年最安値と景気後退懸念で少し弱かった。

米国経済はGDPマイナス0.5%予想です。財政の崖の増税分を入れて・・・・

株価はまだ財政の崖を意識していません!財政の崖はねじれ国会なので無理だろうと言われながら大統領選挙が近づくのにまだ見えない状態です。相場はなんとか最後には減税があるだろうという楽観的な状態です。GDPがプラスにならないとQE3は絶対必須だと思います。しかし米国のオバマ氏はシェールガス革命でシェールガスで儲けようと言う仕組みがあるみたい。天然ガスは高い値段で米国から買っていますが値段はガソリン価格に連動させたいというロシアのわがまま意見からのようです。余る程取れるメドがついたので、米国から高いシェールガスを日本などに売りまたシェールガスを国内自動車などに使えば米国経済も上向くと言う感じです。米国の政治は日本と違って景気対策など本当に国を上げて考えていますねぇ!そうなると自分もQE3がなくても米国経済は大丈夫なのかと思うように少しなりました。

当然財政の崖問題は解決する前提で話していますが・・・・・

日本の予想は・・・・、海外経済と円安で影響されるので米国、中国など次第でしょう!

期待をすれば怒りも湧くかもしれないので・・・・

今はバーナンキ発言の内容を様子見しかないと思います

景気情報の良い情報がプラスになれば上昇マイナスなら下落と単純に考えます。

情報の大きさなどで個人差があるので強気や弱気に別れるのかと思っています。

期待値と言うのもあるけどヽ(*´∀`)ノ

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ