食べ物の種類は人の数だけある^^;

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ780件目 / 全3694件次へ »
ブログ

食べ物の種類は人の数だけある^^;

07ea426f9  

食べ物の種類は人の数だけあるということらしいです^^;

 

写真はわたしの好物(好物は星の数ほどありますが・・・・・)の、

しじみごはんと、キュウリの煮物です^^

 

しじみごはんやタニシごはんは今でこそ珍しいでしょうが、昔はポピュラーなものでした

名古屋ならヒツマブシでしょうか?

 

このキュウリの煮付けは金沢や富山ではとても普通のおかずですが福井では変人扱いされます^^;

 

「そんなもんまで煮るほど、おめーらは貧乏人なんけ?」・・・・こんな言われ方です・・・ →Orz///

 

結婚して5年ぐらいは女房からもばかにされてました

けれど、私が作って娘達が喜んで食べてて、そのうち女房もこの旨さに納得したようです

 

今ではほんとうに美味しい味付けをしてくれます^^

 

 

「そんなもんまで煮るほど、おめーらは貧乏人なんけ?」・・・と言う福井人は古いたくあんを煮たのが大好きです

 

スーパーで、198円の 「たくあん煮」が毎日売れてます^^;

 

あっ、「たくあん煮」も食べますよー^^

 

6件のコメントがあります
  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2012/8/26 22:18

    こんばんは

     

    こちらでも昔の人はキュウリを煮て食べておられますよ。

     

    私も以前挑戦しましたがよほどいいだしで煮ないと味がないですね。

     

    何のだしで煮るといいのでしょう。

     

     

    古いたくあんを煮たのはたまに炊きます。

     

    鰹節と煮干しをたっぷり入れ赤トウガラシを入れます。

     

    ことこと煮ると味がしみて美味しいですね。

     

    市販のは買わないですね。。。

     

     

     

     

  • イメージ
    dendenmusiさん
    2012/8/26 23:04

    こんばんは

     

    私の友人がよく作ってくれます

    生で食べるのもいいけれど

    植えたきゅうりがたくさん出来たときに

    痛めるよりいいでしょ おかずの一品に・・・と

    一度食べると結構病み付きになりますね^^

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/8/27 07:47

    おはようございます。

     

    たくあん煮に大きな揚げが懐かしいです。

     

    給食によく入っていました。

     

    それと、ドクダミ茶がおいしいです。

     

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/8/27 10:52

    ローズガーデンさん
    おはようございます

     

    そうですね、ほかの野菜と違う難しさがあります

    皮を一部残す

     

    薄いしょうゆ味でおろしショウガと片栗粉でさっぱりしたトロミ味にします

     

    または、ゴマ油少々と七味でかすかな中華風味

     

    あるいは、ナスビ、ニシン、ささげ豆などと一緒にしょうゆとみりんで田舎煮に

     

    ローズさんのたくあん煮は、さすがです^^

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/8/27 10:54

    dendenmusiさん
    おはようございます

     

    お宅でもキュウリを煮ますか^^

    いただきものはさらにおいしく・・・ですね^^

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/8/27 11:05

    yoc1234さん
    おはようございます

     

    福井におられたころの定番ですね^^;

     

    ドクダミ茶を作ろうと思って干してあります

    カラカラに乾いてますから^^

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ