インフォテリア

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

アジアさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2468件目 / 全4662件次へ »
ブログ

インフォテリア

8月9日

インフォテリア株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:平野洋一郎、証券コード:3853、以下、インフォテリア)は、野村證券株式会社(本社:東京都中央区、代表執行役社長:永井浩二、以下 野村證券)が全国のリテール営業担当者に展開した約8,000台のiPadに、インフォテリアが提供するスマートデバイス向けコンテンツ作成・配信・共有サービス「Handbook(ハンドブック)」が採用されたことを発表いたします。

 野村證券では、“コンサルティング営業の強化”を経営方針とし、顧客へのサービスの質の向上に取り組まれており、その一環として、2012年7月に国内最大規模となる約8,000台のiPadを全国のリテール営業担当者に配布されました。インフォテリアの「Handbook」は、そのiPad上で稼働するお客様向けの情報配信と営業担当者の情報共有の基盤として採用されました。iPadと「Handbook」の組み合わせにより、持ち運ぶことができる資料の種類が格段に増え、また資料を本社で一括アップデートできることから、営業担当者がお客様と接する時間を増やすことが可能になりました。

自社株買い

(1)取得対象株式の種類 当社普通株式
(2)取得しうる株式の総数 278,000 株(上限)
(発行済株式総数に対する割合 2.44%)
(3)株式の取得価額の総額 5,000 万円(上限)
(4)取得期間 平成24年8月14日~平成24年10月31日

 

今の市場では利益が上がらなければ株価は上がりません。しかしスマートフォンやクラウドを目指す会社は投資して他社に負けないようにしています。会社の中身を見て投資する人がいないのかもしれません!

3年計画の2年を投資の時だと会社も言っています。来年は大幅利益だけど誰も信じていない!ついにPBR1倍割れ、野村證券株式会社の採用も株価に反応せず、自社株買いでも無理・・・・

会社の目標までは信じていないけど将来おもしろい会社になると思っていますが・・・・・・

 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ