オオクワガタ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2012/08/16 - yoc1234さんの株式ブログ。タイトル:「オオクワガタ 」 本文:クワガタ 2012年08月16日 こんなのが昔はいました。10年ぐらい前。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

オオクワガタ

yoc1234さん
yoc1234さん



クワガタ
2012年08月16日

こんなのが昔はいました。10年ぐらい前。
8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
yoc1234さん

kattanさん

 

ヒラタクワガタなんて、1日に10頭捕まえたことも。

 

噛まれたら痛いです。

yoc1234さん

TAROSSAさん

 

オオクワガタも住宅展示場に行くと、幼虫をタダでくれます。

 

買っても1000円程度で成虫は大きさで3000円~10万円ぐらいです。

 

けっこう、培地が高いです。

 

成虫を買ったほうがいいです。

kattanさん

オオクワガタより

なぜかカブトムシが好きです(;^ω^)

かっこうがいいもん

TAROSSAさん

こんばんは。

 

天然のオオクワガタは獲ったことがありませんが、以前は大型のものなら何万円もしたそうですね。

今は飼育技術も発達して価格は下がったようですね。

yoc1234さん

ぽけぽけさん
こんばんは。

 

たぶん、街路灯の下を夜でなくても、昼でもいたりします。

 

うちには時々とんできて、玄関に待っていてくれます。

yoc1234さん

風車の弥吉さん
こんばんは。

 

松坂の途中の高速道路の街路灯によくいました。

 

8~11時頃が一番いいみたいです。

こんばんは。

 

私が子供の頃は、いろんな種類のクワガタがいました。

つかまえて筆箱で飼育し、学校にも連れて行って自慢してました(爆)

我が家の周辺では、自然に獲れませんね・・

ホームセンターで売ってるのを見るくらいです(笑)

 

こんばんは。

 

おお!居ましたとも。しかし写真のは立派ですね。

 

コイツを捜すためどれだけ苦労した事か。

 

カブトもノコギリも目じゃなかった。宿題もめしも忘れて捜し回ったガキの頃を思

 

い出しました。

yoc1234さんのブログ一覧