シャープが提携強化目指して鴻海への海外工場の売却を検討

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2012/08/11 - TAROSSAさんの株式ブログ。タイトル:「シャープが提携強化目指して鴻海への海外工場の売却を検討」 本文:シャープが提携先の鴻海精密工業に、海外の工場や設備の売却を検討しているようです。鴻海との契約の見直しで、大幅に減る可能性がある出資を穴埋めするとともに、資本業務提携を強化する狙いがあるようです。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

シャープが提携強化目指して鴻海への海外工場の売却を検討

TAROSSAさん
TAROSSAさん

シャープが提携先の鴻海精密工業に、海外の工場や設備の売却を検討しているようです。

鴻海との契約の見直しで、大幅に減る可能性がある出資を穴埋めするとともに、資本業務提携を強化する狙いがあるようです。

 

シャープは10日、鴻海との資本業務提携について「実効あるものとするために、さまざまな協議を進めている」とコメントしたそうです。

鴻海は1株550円で約670億円をシャープ本体に出資する契約を3月に結びましたが、株価急落を理由に両社で現状の水準に合わせた出資額の見直しについて協議を進めているそうです。

 

両社は生産・販売でも協業を進め、すでに液晶パネルを製造する堺工場は7月から共同運営化し、鴻海もパネルを購入してテレビの生産を始めており、さらに、北米や欧州などの液晶テレビの生産工場や設備の一部を鴻海に売却することで、鴻海が効率よく生産できるようにすることを検討しているそうです。

 

鴻海にいいところをどんどん持っていかれそうですね。 

関連銘柄
シャープ
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
TAROSSAさん

Ryoさんさん こんばんは。

 

今日はいろんな報道がなされており、結局前日比+9円の184円で終わりましたね。

今現在、みんかぶの買い予想の2位に入っていますね。

 

 

(退会済み)

TAROSSA さん こんにちわ

 

日証金の貸借取組が、まあ、すごいですね。

15:00決算発表の翌日の8/3 の寄付き値は、61円安の206円。当日の高値207円、安値187円です。この値幅の内で、新規貸し株申し込みが、実に 22,422千株。

8/7~8/10は、15,698千株のショートの買戻しがあり、8/10の引け間際の高値(209円~214円)で 更に 3,543千株の貸し株申し込みがあり、加えて、8/15と8/16の両日に平均値 175円で一千万株を優に超える新規貸し株申し込みが、入っています。

 

これは、売り方・買い方に分かれての取組などではなく、完全に 業者の自作自演の取り組みですね。8/16の175円の2割方の下の140円位を当面の下値と私は、観ています。売り叩いた後の業者の処置が見ものです。

TAROSSAさん

Ryoさんさん こんばんは。

 

シャープは堺市にある太陽電池工場の売却について海外メーカーと交渉に入ったとか首都圏の営業拠点の売却手続きに着手したとの報道がありますね。

 

やはり厳しそうですね。

 

(退会済み)

シャープは、手元の流動性資金さえも 危うくなって来たそうですね。

過去、経営の合理化を実施した経験のない会社のようで、会社側のリストラ案が甘すぎて、取引銀行団から厳しく注文を受けて、渋々 今般の合理化案を発表したようです。

ホンハイとの提携交渉の難航、果ては、破断かと、売り煽る謀略があり、安値空売りが大量に誘い込まれた ように思えます。十中八九、踏み上げられると思います。

 

 

 

TAROSSAさん
彩美さん おはようございます。

シャープはちょっと前までは優良企業と言われていましたが、落ちるのもはやいですね。

鴻海が提携を決めた時からかなり株価が下がっているので物申したいのはわかりますが、一方で最初の契約はちゃんと守れよとも言いたくなりますね。
(退会済み)

おはようございます。

 

を観てました。残念です。

 

>鴻海にいいところをどんどん持っていかれそうですね。

シャープ、鴻海精密工業にのっとられそうな感じもします。

 

今年の株主総会も、鴻海精密工業との資本業務提携での、株主からの厳しい質問が飛んでいたようですね。

今のシャープの経営陣には不信感があります。

 

日本から良い企業がどんどん外へ出て行くのは、日本経済にとってダメージも大きいです。

TAROSSAさんのブログ一覧