ようやくNYも調整モードに入ってきたかな・・
VIXの含み損解消のためには、NYの下落しかないものの、米経済指標の弱さは
今に始まったことではなく、NYもEUの情勢に引っ張られる展開が続きますね。。
今はNY決算の真っ盛りで、今週末から日本も1Q決算が本格化し始めます。
今期については、これまで前年のタイの洪水などを踏まえてV字回復を唱える
アナリストが多かったのに、ここに来てEU債務問題で下方修正含みが多いと
手のひらを返しているようです。
特に輸出関連と液晶関連の決算が弱いとのことで・・・・
富士フィルムの決算もやばいのかなぁ・・・・・・・・
<ポジション>
4503:アステラス製薬 買い 200株
1552:国際のETF VIX短期先物指数 買い 50株
4901:富士フィルム 買い 300株