Windows 8 が発売されます

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ828件目 / 全3694件次へ »
ブログ

Windows 8 が発売されます

358923169  

 

Windows 8 は、Windows 7 の処理速度と信頼性を基に再創造した Windows です。

 


Microsoft、Windows 8を10月26日より一般ユーザーへ提供することを発表


Windows 8のRTM版は8月の第1週にリリース予定 :窓の杜

http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20120719_547752.html

 

RC版

ベータ版の次の、もう相当製品に近づいたバージョンがRC版です。

テスト使用したいなら、無料ダウンロードできます^^

ここです●→ http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/release-preview

 

 

RTM版:

製品としては完成して、大量製造工程に入ったバージョンがRTM版です。インストールメディア(DVD)の製造や、OEM各社のPCへの組み込み作業、いうなれば商品化の工程に入っていくのがRTMです。

 

これだけは知っておきたいWindows 8の 11の疑問:ASCⅡjpより

http://ascii.jp/elem/000/000/676/676225/

 

 

さて、マイクロソフトはWindows Vistaの失敗から早々に改良版のWindows 7を発売し今日に至ってます

Windows 7の皆さんは満足しておられますか??

わたしゃ、あんまり満足できない・・・・XPがやっぱりキビキビとしてて良い^^

 

 

以下は参考です^^;

Windows 7はVistaの失敗を取り戻せるか:ITmedeiaニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/08/news009.html 


MicrosoftはVistaの失敗で消費者、PCメーカー、企業からそっぽを向かれた。Windows 7は名誉回復のチャンスだ。

 

12件のコメントがあります
  • イメージ
    dendenmusiさん
    2012/7/22 08:47

    おはようございます

     

    今使っているものが怪しいのでWindows8を待っていましたが

    動作環境はどうなんでしょう?

    今のものを初期化してやりなおしたほうがいいのかしらん?

  • イメージ
    masa_takaさん
    2012/7/22 08:57
    おはようございます。残念ながら不幸にもVISTAユーザになってしまいました。本当に遅い。。。所詮OSなんだからもっとシンプルな作りでいいような気がするのは私だけでしょうか。
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/7/22 11:03

    dendenmusiさん
    おはようございます

     

    そうですね

    動作環境はメモリーが2GB~4GBが乗ったPCが必要ですね

     

    予算順に書きますね^^ 目安です^^;

     

    安上がりから、

    ゴミや不ぞろいをきれいにするフリーソフトで快適化し、自力で整理整頓する● 0円

    買ったときの状態にリカバリする●0円

    それを人にしてもらう●10000円

    メモリーを増やす●8000円

    VistaならXPに入れ替える 自分でする●15000円

    Vistaなら 7 に入れ替える 自分でする●20000円

    それを人にしてもらう●プラス10000円

    あっさり、中古の快適PCを買う●ヤフオクなら10000円

    あっさり、中古の快適PCを買う●店なら20000円

    Windows7か、Windows8 の新品を買う●70000円

    液晶モニターとセットの新品を買う●100000円

    高い

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/7/22 11:14

    masa_takaさん
    おはようございます

     

    おお、かわいそうな方ですね

    XPにしたり、7 にしたりすればかなり快適になります

     

    ただし、それはVistaの欠点から逃げるということではあります

     

    Meや2000 のサクサク感はとても良かったですね^^

  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2012/7/22 12:02
    今日は。

    もうこれ以上マイクロソフトを儲けさせる必要ないのでは?
    特別な操作をしなければ、XPでも充分に使えるし・・・

    パソコンの性能向上も一段落。
    ゲームに熱中とか、動画編集などの特殊な使い方をしなければ、
    古いPCで充分に使えるはず・・・
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2012/7/22 14:36

    やっぱり8のほうが7より優れているのでしょうか?

     

    軽量のノート型PC、Windows7をWindows8が発売後安くなると思うので、買おうと思っていますが、今ねらっているのが1GBなのです

     

    やっぱり最低2GBないと、速度が遅いでしょうか?

     

    それから、中古PCってバッテリーの持ちが悪くなっているのではないでしょうか?

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/7/22 20:53

    呑気呆亭さん
    こんばんは

     

    はい、私はXPで充分ですね

    7のPCを1台持ってますが、7 でなければ動かないというソフトでは使いたいソフトがまだ見つかっていません・・・・ →Orz///

     

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/7/22 21:15

    nyajyaraさん
    こんばんは

     

    あなたがこのての質問をしなくなる日がくることを願うものです^^;

     

    なぜなら、「やっぱり最低2GBないと、速度が遅いでしょうか?」という質問は

    あったりまえのコンコンチキすぎるからです

     

    車で30km/hで走るのと、60km/hではしるのとではやはり60km/hで走る方が速いのかしらという質問と似てるからです

     

    ではなぜ1GBメモリーのPCをメーカーが発売するのかというと、

    1GBと2GBの2台のPCを使い続けると、1GBのPCの方が速く買い替えになる率が高いからです

    メモリー不足分はHDDが代わりに自動的に酷使されるので早くHDDが寿命になり、結局メーカーが速い買い替えで儲かるのです

     

    近頃のPCは4GBのメモリーが推奨されますし、そうするほうが自分のためになりますよ!

     

    >中古PCってバッテリーの持ちが悪くなっているのではないでしょうか?

    はい、そうです

    バッテリーで使うことが必要な方なら、いかなるときも、新品のノートパソコンを買うべきです

    バッテリーは2年でほぼ寿命です

     

    私はバッテリーは使わないので全くバッテリーは要りませんね^^;

     

    win7か、win8か、という問題は、あなたがお店で自分の目で使い比べるべきです

     

     

     

  • イメージ
    dendenmusiさん
    2012/7/23 00:04

    こんばんは

     

    細かく注釈ありがとうございます

    整理しているようでできていない現状です

    もう少し整理しつつ

    メモリーを増設してみようと思います

    ありがとうございました

    また相談に乗っていただけると助かります

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/7/23 00:38

    dendenmusiさん
    こんばんは

     

    はい、メモリー増設はおすすめの対処方法です^^

     

  • イメージ
    琵琶凡人さん
    2012/7/23 06:56

    おはようございます。

    今年の秋はパソコン買い換えの時になりますね。

    もうそろそろ、今のwindows vistaアキが来ましたし、windows7も使ったことが

    無いうちに、もうwindows8で、早いものだ。でも、どんなん?でしょうね。

    みんなの様子を見てから、考えます

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/7/23 07:50

    fumichan50さん
    おはようございます

     

    おお!、あんたはんもVistaユーザーでっか

     

    お悩みはございませんか?

     

    私は根っからの新しいモン好きですが、OSだけは違いますね

    タダに近くなってから手に入れるようにしてます

     

    OSとの格闘のために楽しいパソコンライフの時間を費やすなんてバカげています

     

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ