「尖閣主権侵害」と提訴=都の寄付金没収も要求-中国弁護士

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ670件目 / 全2649件次へ »
ブログ

「尖閣主権侵害」と提訴=都の寄付金没収も要求-中国弁護士

 …さて、中国はどういうオチを付けるのか?

 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012072100114

 ”中国が領有権を主張している沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)の主権や同諸島および周辺海域の財産権を侵害したなどとして、北京の※(※=赤にオオザト)俊波弁護士が21日までに日本政府と石原慎太郎東京都知事を相手取って侵害行為の停止や公開謝罪などを求め、北京市高級人民法院(高裁)に提訴状を提出した。同法院は受理するかどうか検討している。


 同弁護士が自身のブログで発表した提訴状や21日付の中国紙・新京報によると、提訴は、尖閣諸島の都による買い取りや日本政府の国有化方針に関して「日本にある種の声を伝え、石原氏に危険の一歩手前で思いとどまらせる」ことを目指しているという。”

 まぁ弁護士(つーか、共産党が正義な世界に弁護士と言う職業は茶番な気も)は確信犯でしょうね。

 …で、法院が即日で受理しなかったのは流石に共産党の幹部にお伺いを立てたかったのかなぁと。

 

 問題は流石に、これは受理できんだろうと。

 受理したら、この弁護士の訴えが勝訴にならないと自分の正義(共産党)が正しくない事になってしまうから。

 そして勝訴の際は確実に日本と敵対関係になってしまうから。

 流石に今の時点で中国は、それは望んでない筈。

 

 まぁもっとも受理しなければ受理しなければで国民に弱腰と取られるでしょうけどね。

 (共産党系の報道は、この一件を無かった事にするでしょうが、それでも限界は有るでしょうね)

 

 ただまぁ最近は日本と一戦を辞さないって言う中国国民のアンケートの結果も有ります。

 (独裁国家で、信憑性が何処まで有るか不明ですが)

 

 …そう考えると今回の一件も反日教育の毒が中国に蔓延してきたのかも知れませんね。

2件のコメントがあります
  • イメージ
    jojuさん
    2012/7/22 00:08

     中国人は大声で喚いても大抵、殴り合いにはならない

     日本人なら大声で喚き合えば殴り合いにエスカレートするが、争いごとになれてる中国人は、大声で喚いても損得勘定は冷静に見てる

     

     だから、大声で喚いただけでパ二くる日本人はちょろいのです。

     

     中国人は、明らかに勝てる相手で無ければ無茶はしてこない。

     大声で喚くのは交渉の作法に過ぎない

     

     大人しく黙らず、大声でやり返すことですね

     そうでなければ回りには中国の言い分ばかり入ることになり、南京大虐殺で多くの日本人が洗脳されたように、尖閣に関して世界中が中国に洗脳されるようになる。

     

     事なかれで怠け者の外務省、民主党や自民のろーとるではダメですね。

     

     

     

  • イメージ
    DRAGON'さん
    2012/7/22 18:44

     jojuさんへ

     

     こんにちは。コメントありがとうございます。

     まぁ声が大きいほど良いって言うのは韓国人にも言われている事ですよね。

     

     …少々スマートさが欠けてますが、相手によって手段を変えるのも致し方ないのかも知れません。

     

     残念ながら相手が悪意を持っている以上は…。

     

     では、失礼します。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ