投資の方針変更

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ぴーすびるさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ108件目 / 全221件次へ »
ブログ

投資の方針変更

 今まで自分の中ではどうしてもリスクの低減を無意識に意識してか多くの銘柄を保有している状態が続いていました。

 

 今後は保有銘柄を保有する理由をよく考えて同じ理由で保有している銘柄が複数あるならば集中する。あるいは確固たる理由がなければいったん撤退するなどして来週の前半までには保有銘柄数は半減します。

 

 また、急激な下落時に買いに対応できるようによっぽどのことがない限りフルインベは避けます。

 

 それでも基本は低PBRです。PBRが低くない銘柄で買うのは業績が急拡大しそうとか配当利率が高くなおかつ権利日が近いとか。いくら配当率が5%でも期末一括配当でその権利日を過ぎたばかりでは1年近く無駄になるのでそれはしません。資金が潤沢ならばいいかもしれませんが。

 

 今後は長期保有は半分、イベントがらみ(チャートや決算前の先回りや売られ過ぎとか)半分で年末までに時価総額を1.3倍くらいにしたいと思います。

 

 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ