\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ぴーすびるさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ120件目 / 全221件次へ »
ブログ

処分売り

アークランドサカモト(9842)

の第1四半期決算発表が引け後にあった。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

アークランド、第1四半期は減収営業減益、震災後の需要の反動や春先の天候不順が響く
 ホームセンター大手のアークランドサカモトが20日引け後、13年2月期第1四半期(12年2月21日-5月20日)の連結決算を発表した。

 第1四半期決算は、売上高243億800万円(前年同期比0.9%減)、営業利益23億5400万円(同5.2%減)、純利益13億7800万円(同25.5%増)だった。主力のホームセンター部門で、昨年の東日本大震災直後の復旧などによる需要の反動や春先の天候不順により既存店の売上高が前年同期比9.2%減となったことが響いた。純利益は、前年同期に資産除去債務会計基準の適用に伴う影響があったため増額となった。

 13年2月期業績予想は、売上高1000億円(前期比4.9%増)、営業利益80億円(同4.9%減)、純利益43億5000万円(同1.6%増)を据え置いている。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 内需関連で今期の通気予想が営業利益80億円(同4.9%減)では、他の銘柄への乗換か保有株の買い増しの方がいいと判断し全株処分することにしました。

 

 

 

 ここ最近ではアルデプロ(8925)全株処分、SBI(8473)を買戻ししています。

 

 ギリシャの選挙が終わりましたがまだまだ日本株式市場の商いが細く、個人投資家は半信半疑みたいです。

 

 保有銘柄の戻り売りのタイミング待ちと大きく下げた時は買えるように両局面に対応したいです。

 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ