ホット優待、ほっと一息。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2012/06/17 - あさっての投資家さんの株式ブログ。タイトル:「ホット優待、ほっと一息。」 本文: 今年も、ドトール&日レスHDから優待が届きました。ドリップコーヒーの詰め合わせでござい。(写真)

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

ホット優待、ほっと一息。

 
今年も、ドトール&日レスHDから優待が届きました。
ドリップコーヒーの詰め合わせでござい。(写真)
 
もらえるのはありがたいけれど、
季節はそろそろ夏でござい!
(ホットはちょっと…)
 
そういえば、去年あたりはパックのアイスコーヒーが優待だった気がしたんだけど、
それはどうなったのだろう?
 
パックのやつは重いため、
送料の都合で変更になったのかな。もしかしたら 
 
となると、優待は食事券が良いかな。…と、思ったのですが、
ドトールはフランチャイズとかがあるので、
全国的に使える食事券の発行は難しいのかもしれませんね。
(日レスの食事券でも良いけどね♪

 …いや、近くに日レスの飯屋がないからやっぱりドトールが良いかな!)

 
色々な事情はあるのでしょうが、
一般消費者向けのサービスを提供するわけですから、
(株主優待とは言えど)ニーズへの気配りは欲しいところ 
 
という訳で、今回の優待については私から
「もうすこしがんばりま賞
を贈呈します。ちょっと辛めにね

関連銘柄
ドトル日レス
タグ
#株主優待
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件

nyajyaraさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
 
>今ごろ到着ですか・・・?nyajyaraのところには、株主総会当日に届いていました。で、本人は総会にでていたために、受け取れず、翌日受け取りました。
 
そうか、気付きませんでした。
この優待は随分遠回りして私のところに届いたのですね!
そう考えると、なぜか感慨深いものがあります。
(…え? べ、別に僻地にすんでいるわけぢゃないってば!)
 
>nyajyaraが今年の株主総会で、
>優待は食事券のほうが良い、そのほうが配当と一緒に送付できるから、優待の配送料もかからないですむ。
 
良いですね、さすがnyajyaraさん。皆の声を代弁してもらいありがとうございます。
ドトールと日レスどちらでも使える食事券を私も希望です♪
 
>ちなみに、株主総会にでた人には、日レスのパスタ屋 五右衛門の500円オフ券が2枚が粗品として、ドトールの優待のコーヒーの2パックがお土産としてだしていました。
 
>当然、ゲットしてきましたぜ!
 
私も、休みが取れれば行きたいのですが、なかなか(笑)
昔は機器メーカーに行ったのですが、一般消費者向けでないとつまらないですね~(^^;)

nyajyaraさん

こんばんにゃ。

 

今ごろ到着ですか・・・?nyajyaraのところには、株主総会当日に届いていました。で、本人は総会にでていたために、受け取れず、翌日受け取りました。

 

nyajyaraが今年の株主総会で、

優待は食事券のほうが良い、そのほうが配当と一緒に送付できるから、優待の配送料もかからないですむ。

 

と言っておきました。

 

ちなみに、株主総会にでた人には、日レスのパスタ屋 五右衛門の500円オフ券が2枚が粗品として、ドトールの優待のコーヒーの2パックがお土産としてだしていました。

 

当然、ゲットしてきましたぜ!

あさっての投資家さんのブログ一覧