われわれ日本もユーロに加盟しよう。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2012/06/11 - ゴルゴダの丘さんの株式ブログ。タイトル:「われわれ日本もユーロに加盟しよう。」 本文:みんなで声をだして言おう。「ドイツよ、日本もユーロにはいりたーい!」 振り返れば、第2次世界大戦のとき共に手を結んだ仲じゃないか。イタちゃんもいたよね。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

われわれ日本もユーロに加盟しよう。

ゴルゴダの丘さん
ゴルゴダの丘さん

みんなで声をだして言おう。

「ドイツよ、日本もユーロにはいりたーい!」

 

振り返れば、第2次世界大戦のとき共に手を結んだ仲じゃないか。

イタちゃんもいたよね。

 

IMFをつうじて500億ドルも出すんだよ。

日本がユーロに加盟すれば、ドイツも心強いでしょう。

イギリスなんかユーロと一歩離れていることを考えたら、前向きに考えてよ。

 

ユーロ危機は、半減するよ。

日本も通貨高に悩まされることもない。

むしろ今後10年、ユーロ安で貿易量も伸びる。・・・・エネルギーは、欠点だけど。

ヨーロッパにバンバン輸出しちゃうから。車にテレビ、韓国なんか目じゃない。

 

地理的にほんの少し離れているけど、フィンランドだって結構はなれているし、大丈夫でしょう。

 

本気でかんがえてよね。

 

円高のメリットとデメリット・・・・・どちらがどれだけいいの?

 

3件のコメントがあります
1~3件 / 全3件

kobuntaさん、瓜生 勝さん

コメントありがとうございます。

Uypon1025さん、こんにちは

 みんかぶの瓜生まさるです。いつもありがとうございます!
 良いアイディアですね^^

 ユーロ側にも日本側にもメリットありそうですね♪
 こちらの記事をfacebookに上げさせてください。

今後ともよろしくお願い致します。
kobuntaさん

こんにちは。

 

グッド・アイディアですね☆

無能な通貨管理人・日銀も不用になる!

これで永年のデフレとも、おさらばバイバイ。

少なくなくとも、漢民族に占領されて元になるよりマシです。

 

ゴルゴダの丘さんのブログ一覧