吉野家が稚魚の不漁により前年比100円値上げでうな丼を販売

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4343件目 / 全6457件次へ »
ブログ

吉野家が稚魚の不漁により前年比100円値上げでうな丼を販売

吉野家ホールディングスは、「吉野家」で夏季限定の「うな丼」を11日午後3時から並盛が650円、2枚盛が980円で販売するそうです。

それぞれ前年より100円の値上げとなり、値上げ幅は過去最大だそうです。

 

値上げは稚魚(シラスウナギ)の不漁による品薄で、ウナギ価格が高騰したためだそうです。

同社は2007年から夏季限定のメニューとしてうな丼を販売しており、当初は490円(並盛)で出していたそうですが、ウナギの価格上昇を受けて、うな丼の価格も数十円単位で値上げを続けていたとのことです。

 

ライバル牛丼チェーンの「すき家」も、今年は前年より100円高い並盛780円で12日から販売するそうです。

 

毎年夏うな丼を売っているということは、それなりに売れていたんでしょうね。

ただ、100円の値上げとなると、売れ行きはどうなるでしょうね。

2件のコメントがあります
  • イメージ
    赤玉さん
    2012/6/8 18:36

    うなぎ、高いですね。

    ちょっと気楽にはいけなくなりました。

     

     

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2012/6/9 01:32

    青い熊さん こんばんは。

     

    店頭でもウナギは高くなっていますね。

    ちょっと前までは気軽に買えていたのが、躊躇する人が増えているかもしれませんね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ