逆流性食道炎

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

bondny2さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ23件目 / 全107件次へ »
ブログ

逆流性食道炎

になってしまった。胃酸が食道まで逆流する状態が続き、炎症をおこす、夜横になるとみぞおちに激痛がきて寝られたもんじゃない。原因はほぼ百パーセントストレスで、完治は難しく対処治療しかないとか。意味がないので睡眠薬止めてしまった。まあ我ながらこの年まで目の難病、うつ病でサラリーマン続いた方が奇蹟的だと思っている。
5件のコメントがあります
  • イメージ
    walterさん
    2012/4/29 13:52

    はじめまして

     

    自分も最近なりました。

    年令で消化力が衰えてきているのに、以前の状態で

    量を食べ、お酒も飲んで  過ぎたという感じですが、、、

     

    つらくて夜眠れないこともありましたが、 専用の薬を医者に出してもらうか

    市販の胃薬で乗り切っています。

    悪化する前に治されるのをお勧めします。

     

    がんばって早めに治してください。

  • イメージ
    bondny2さん
    2012/4/29 20:40
    ありがとうございます。病院には通い投薬治療しています。日によって程度差ありますが、飲んだ日は確実に悶絶するので、酒量が減りました。まああと暫くの辛抱です。
  • イメージ
    jojuさん
    2012/4/29 22:59

     ほとんどの病気はとどのつまり、生活習慣病だそうです。

     過食、脂っこい食事、不規則な生活、、、こういうのがいけないようです。

     生活習慣を正さねば、薬物依存度が高まり、そちらのほうの問題も起きやすくなるのでしょう。

     

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2012/4/29 23:05

    程度がどうかわかんないですが、友達のご主人

    治ったみたいですよ

     

    やっぱ、あれってストレスなんですか・・・

    同時に、耳鳴りとうつ病を併発されてましたけど

    3~4ヶ月会社休んで、今は、普通に治ってられるみたいです

     

    がんばって(は禁句なのかな?)下さいね

  • イメージ
    今晩は。
    私も色々な病気を経験して、経過観察中も有ります。
    ストレスが原因が多いでしょうね。
    ストレス発散にお酒良いでしょうけど…飲み過ぎ気を付けてきださいね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ