「ミシ、ミシ。」

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

iru*at*tu*ameさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ133件目 / 全272件次へ »
ブログ

「ミシ、ミシ。」

57494ead9  

今回の震災で、「すっかり、人生が狂ってしまった。」と言う人達は多い。

「火災保険、地震保険の不備を嘆く人達。」も多い。

銀行は、住宅ローンの支払いを待ってくれても、待った期間は金利はそのままなので

結局は、支払いの総額が増えてしまう。

又、私の知り合いは、家の柱が見える所だけで3ヶ所亀裂が入った。

(見えない所では、幾ら亀裂が入ったか分からない。)

家を歩くと、「ミシ、ミシ」と音がする。(2階には、怖くて上がれない。)

次に大きな地震が起きたら、あの家はどうなるんだろう?

所が、地震保険は「30万円」しか下りなかった。

2件のコメントがあります
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2012/4/22 22:11

    阪神大震災の被災者も東日本大震災の被災者も、人生が台無しになってしまいましたよね。

     

    それでも、強く生きている人をみると尊敬しますね。

     

    保険会社は、火災でも柱が残っていると全焼にしないとか、半分焼けていたらもう全部立て替えなければならないのに、保険金額を減額します。

     

    やっぱり法律が整備されていないのでは?と思います。

     

    お金に余裕があったら、さっさと引越ししたいのが本音だと思います。

     

     

  • イメージ
    iru*at*tu*ameさん
    2012/4/23 21:33

    今晩は。

    私の町の河口に敷設されていたJRの鉄橋も、津波で流されてしまいました。

    実は、「以前から、津波に備えて移転の話しが有りました。」が、話が進まない内に津波で流されてしまいました。

    今は、JRの廃線の話しも出ています。

    (写真も、掲載しました。)

    家の柱に亀裂が入った家は、高台に有り「津波も、火災も免れました。」

    見た目は、問題有りませんが、家の中に入ると、、、、。

    私の町は、住宅ローンが残った状態で、そういう家で生活している人達も

    多い。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ