ガチャのシステムには以前からモラルハザードが囁かれてきましたが、
「課金をあおるソーシャルゲーム」というよりも「大量課金の裏にあるガチャ」が
そろそろ終わると私は思う。
ちなみにfacebook内のゲームとして有名なzyngaですが、ユーザー1人あたりの月額入金単価は1ドルとも言われています。
日本のソーシャルゲームの課金が高いのはみんな知っています。
今後も、この問題はプラットホーム、主にソーシャルゲームを開発しているゲーム会社やその関連企業等々 大きく巻き込んでいくでしょう
しかし、大手6大ゲーム会社はこのプラットホームありきではないのでしっかり生き残るはずです。
昔、ドコモのパケット料金が高すぎて問題になりましたが NTTもNTTドコモも国の天下り先ですから大きな問題にまで発展しなかった。
パケット料金で建てたと言われてている新宿の高層ビルはあまりにも有名ですね。
残念ながらソーシャルメディアに関してはこのようなバブルの話にはなりません。