かなり偏ってた脚色でお楽しみくださいw
■scene1(2012/04/07) 日本人の花見
去年は、石原都知事の「花見なんて止めたらいい」発言で
自粛する人が多かったんですが、今年は盛り上がってるみたいですよぉ~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ♪
今回行って見たのは、行ったことのなかった「井の頭公園」です。
とりあえず花見気分をご堪能ください(「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・
■scene2(2012/04/07) 池から溢れる白鳥達
京王井の頭線「井の頭公園駅」に到着( ´ー`)フゥー...
とりあえず見てまわるかぁと思いきやすごい人∑(゚ω゚ノ)ノ
私の「花見の経験は社会人になってから」だったりします。
桜が咲く季節は、いくら桜が綺麗でも寒い!ってのがあるので
シートを引いてお酒を一杯やるという気分にはあまりならずだったりします。
実家だとベランダで花見できますのでd(-ω・。)ネッ!☆
そういう意味で「都会での花見」というのは異質に見えたりもします。
今回は、ウォーキングを含め、
てきとーにぶらっとしにきただけなので周囲を観察してみました。
(最近アルコールが本当に減ったかも(^^ゞ)
井の頭公園の名物? スワンボートがあふれんばかりの大出陣!!(図2)
↑思わずこれを見て
ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
そこまでして乗るか??という感じだったりも
自然に囲まれた公園なのでふつーに人がいないときにきたほうがよさそうですなぁ~
■scene3(2012/04/07) 縁起物
井の頭公園にいったことがある方は、
ここ中央に神社のような建物があるのをご存知??
(鉄砲長)「確か弁財天だったなぁ・・・( ̄人 ̄)♪」
皆さんによき運が回りますよう写真経由でおまいりを(笑)
人が多い中でもぐいぐい歩いていきます・・・o(゜ー゜o)。。。。
■scene4(2012/04/07) こ!ここはΣ(‘ω‘ ;* )
この公園の森の先にはあるものがあります。
この歌が聞こえる・・・
ラン♪ララン♪ラン、ラン! ラン♪ララン♪ラ~ン(ナウシカ・レクイエム※)
http://www.youtube.com/watch?v=MnCGBtEdIMQ&feature=related
(鉄砲長)「ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル」
4/6米雇用統計にて、
にわかにあることが噂されていましたが・・・
「ジブリが放送される日には為替相場がむちゃくちゃになる(ジブリアノマリー)」
確かに4/6(金曜)は『紅の豚( ̄(∞) ̄) 』が放送されていましたw
それを信じてショート(売り)してたかどうかはさだかではありませんが・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
この公園の先には「ジブリ博物館」があるのです。
http://www.ghibli-museum.jp/
予約制なので入りはしませんが、看板だけ撮影
![](/uploads/200768/normal/8147632c6.jpg?1333975514)
(鉄砲長)「素晴らしい!!
700年もの間、王の帰りを待っていたのだ!!」(←ムスカ大佐風※)
ナンデヤネ~ン(=´▽`)ノ+゚*。゚(笑)
※ジブリをよく知らないと「細かすぎて伝わらない」可能性があります(* ̄m ̄)プッ
いろいろとみて回ったんですが
ここ最近こういう感じの「散歩&有酸素運動」を続けてますぞ~( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!