あまりにひどい風評被害の実態

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2098件目 / 全2192件次へ »
ブログ

あまりにひどい風評被害の実態

3月23日号の週間ポストに放射能汚染に関する風評被害の記事が書かれていましたね。

ご覧になった方も沢山居られると思います。

要するに福島県を訪れた人が現地で戴いた土産物を

福島県内や栃木県のサービスエリアに捨てて帰るケースが後を絶たないのだそうです。

しかも野菜や米などの農作物だけでなく、福島銘菓の「ゆべし」や「薄皮饅頭」まで捨てられているのだとか。

 

また福島県から他県へ移住した子供がいじめに遭うというニュースも時々耳にします。

東電の犯した罪が計り知れないのは当然ですが、マスコミ報道の有り方も考え直す必要がありそうです。

放射能に関しては事故当時いろいろな学者先生がマスコミに登場し

ここぞとばかりに知識を披露されましたが

私が知る限り、お一人の方を除いて偏った発言が圧倒的に多かった様に思います。

 

人は一度インプットしたネガティブな情報を簡単にリセットすることが出来ません。

まして我が身に関わることとなればなおさらです。

原発事故の後始末にかなりの時間を要するのは仕方ないとしても

風評被害も今後数十年に亘り引き継がれる可能性があると思います。

除染作業と並行して風評の除去にも力を注いで欲しいものです。

 

さてNYが高値で引け、為替もさらに円安へ振れています。

今日の日経平均は再び終値10000円にチャレンジする一日になりそうですね。

 

 

6件のコメントがあります
  • イメージ
    為替少年さん
    2012/3/14 09:06
    政府や東電が正確な情報を出せば簡単に風評被害はなくなるのでしょう。
    ただ、情報を出したら実害の部分の補償が発生するので、うやむやにしているのが現実。

    静岡のお茶や神奈川の野菜でも放射性物質が検出されたりしたわけです。
    そういった中で、まともな情報がないのに福島の産物を食べるのは正直怖い。
    そんな風に思います。

    日本のみならず、欧州やアジアのほとんどの国が福島を初め原発近辺の12都県の産物の輸入を禁止しています。それ以外の県の産物は12都県の産物ではない証明書を要求されます。

    日本政府が明確な情報を出さないので止む無しですが、だからと言って、日本国民が被災地支援のために、危ないかも知れない食品を食べるなんてのもナンセンスだと思います。

    まずは正しい信用できる情報を政府・東電が開示する必要があるのでしょう。
    多分無理ですが・・・


  • イメージ
    kabukabumanさん
    2012/3/14 10:25

    為替少年さん、コメント有難うございます。

    >政府や東電が正確な情報を出せば簡単に風評被害はなくなるのでしょう。ただ、情報を出したら実害の部分の補償が発生するので、うやむやにしているのが現実。

     

    仰る通りだと思います。

    風評被害をとことん補償すれば東電なんか簡単に吹っ飛んでしまうでしょう。

    ですから政府も東電も曖昧な部分は

    出来るだけ見て見ぬ振りをしたいのが本音ではないでしょうか。

     

    個人的にはマスコミ全体が週刊ポストの様な記事をどんどん取り上げて

    問題提起をして欲しいと思います。


     

  • イメージ
    母犬さん
    2012/3/14 10:41
    おはようございます。

    国は「事故は起こらない」ことを全ての前提にしてしまっていたので、正しい知識の普及に努めてこなかったのが 大きな間違いだったと思います。

    飛行機に乗る前には 必ず緊急時の説明があるのと同様に、
    『滅多には起こらないけれど、いったん起きた時には過酷事故になり得る』として、事故時にはどんな物質が放出されるとか、対処方法や注意点などの知識や 事故時の避難訓練などが広く浸透していれば、こんな風評被害や 汚染稲わらと牛肉の問題、汚染コンクリートの問題などは 防げたはずですよね。

    もちろん マスコミの責任も大きいでしょう。

    原発のメリットばかりでなく デメリットも同時に説明していれば、多くの国民も もっと電力のことや原発のことに関心を持って 色々な議論が重ねられて来たんじゃないでしょうか。

    福島以外にも 日本中に原発は現実に存在してるんですから、これを機会に 皆が関心と知識を持つようにしてもらいたいです。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2012/3/14 12:46

    母犬さん始めまして、コメント有難うございます。

     

    残念ながら今となってはもう時既に遅しですが

    この教訓を将来どの様に生かすかが大きな課題ですね。

     

    因みに日本人は平和ボケ症候群に罹っているのではないでしょうか。

    国民一人一人がもっと問題意識を持って行動しないと

    日本は徐々に衰退して行く様な気がしてなりません。

     

     

     

     

     

  • イメージ
    gannjinnさん
    2012/3/15 06:05

    おはようございます。

    風評被害、辛い現実です。

    本当に、一人一人が問題意識を持った行動が必要ですね。

     

     

     

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2012/3/15 06:16

    gannjinnさんおはようございます。

     

    悲しい現実ですが、個人の感情はどうしようもありませんね。

    行政やマスコミもこうした現状の改善に全力を注いで欲しいと思います。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ