![](/uploads/195706/normal/4f58e0fc9.jpg?1329915806)
というのが、昔上司に言われた言葉です。まあ、アタシも若い頃は生意気だったんでしょうね
![](/images/emoticons/smile.gif?emid=248)
それ以来、この言葉を常に心がけて仕事しています(←この行一部誇張あり)。
で、なぜこんな言葉を思い出したかというと、今回の日銀の金融緩和です。
どうせやるんだったら去年の秋くらいに実施しておけば、輸出企業の苦しみもずい分緩和
されたろうと思います。それを延ばして2月にする意味はなんなのか?
もしかして、ギリシャ問題の一段落を待って、それと同時に実施すれば相乗効果が見込める
ということか、それなら確かに当たったかもしれませんけど、ホントかいな?
※写真は田園調布にある宝来公園です。奥には鴨かその仲間らしき水鳥が何種類か来ていました