興味深い話1

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

idoさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ34件目 / 全79件次へ »
ブログ

興味深い話1

ある社長のブログでおもしろいことが書いてある。

 

現在、多くの国は一見独立した民主主義国家だけど、実はそうではなく。

本質的には過去の支配主義と一緒だと。

 

植民地支配や、軍の遠征・手配には莫大なコストがかかる。それが改められて、支配の方法は効率のいい金融系へと移行した。

株なり商品なりの相場を動かして景気循環を装い、その国の富を電子的に吸い上げる国家間の源泉徴収システムへ・・という。

では、その支配してる人は誰なの?て話だけど、それは国際金融資本家。自分の足りない頭じゃー具体的にはよくわからないけど・・資本主義社会で超ーーーー金もってる人とか会社とか機関とか、米の金融系とか・・てところなんだろう。

 

この手の勉強をしている人なら当たり前に知ってることなんだろうけど。

確かに、相場は操作されてる感はあるなーと思う。個別銘柄の仕手介入だとかそんな小さな話ではなく、全体的に。去年の欧州危機とかもなんだったんだ?て今更ながら思う。

 

この人が言うには昨年の日経暴落の間にこの資本家達は仕込みを完了していたんだとか。

それで、今年の予測についても書かれていた。

2へ。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ