ホンダが太陽光発電システムを2年で国内販売店100店に設置

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2012/02/05 - TAROSSAさんの株式ブログ。タイトル:「ホンダが太陽光発電システムを2年で国内販売店100店に設置」 本文:ホンダは、国内販売店での太陽光発電システム設置を強化するそうです。平成25年度末までに全国の約100店舗に、太陽電池パネルを設置し、合計出力で、一般家庭の消費電力230戸分の電力量に相当する1メガワッ

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

ホンダが太陽光発電システムを2年で国内販売店100店に設置

TAROSSAさん
TAROSSAさん

ホンダは、国内販売店での太陽光発電システム設置を強化するそうです。

平成25年度末までに全国の約100店舗に、太陽電池パネルを設置し、合計出力で、一般家庭の消費電力230戸分の電力量に相当する1メガワットを目指すようです。

 

太陽電池は子会社のホンダソルテック製を採用しており、4日オープンの「ホンダカーズ東京中央 足立小台店」では9kW分のパネルを設置し、同店の照明の56%をまかなうそうです。

同社の販売店は全国で2200店舗あり、大型店舗を中心に、設置を急ぐようです。

工場や研究施設でも太陽光発電の設置を進めており、平成25年度末までにはグループ全体で約7メガワットの出力を実現するそうです。

 

メンテは大変そうですが、なかなか良い取組みですね。

 

関連銘柄
ホンダ
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
TAROSSAさん

nyajyaraさん こんにちは。

 

そうなんですね。

周りに太陽光をさえぎるものも少ないんでしょうかね。

 

水があふれるようなことになれば大変ですね。

nyajyaraさん

足立区小台は、川がちかくて陸の孤島みたいに不便なところです。

 

周りは倉庫ばかり・・・だからできるのでしょうね。

 

ただ、川のほうが高いから水かさが増して氾濫したら大変な事になりそう。

 

 

TAROSSAさんのブログ一覧