韓国政府、格下げ阻止でS&Pに説明

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ947件目 / 全2649件次へ »
ブログ

韓国政府、格下げ阻止でS&Pに説明

 必至だな。韓国。

 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/01/30/2012013000661.html

 ”金正日(キム・ジョンイル)総書記死去後の北朝鮮リスクが韓国の信用格付けに悪影響を与えることを防ぐため、韓国政府は格付け会社に対する説明に当たるタスクフォース(特別作業班)を設置する。国防部(省に相当)、統一部などがタスクフォースに加わる。

 

 韓国政府筋によると、タスクフォースは、企画財政部の崔鍾球(チェ・ジョング)次官補(国際業務担当)、外交通商部のイム・ウンスン北朝鮮外交企画団副団長、国防部のイ・サンチョル次長(軍備規制担当)、統一部の黄鳳淵(ファン・ボンヨン)情勢分析局情勢分析総括課長で構成される。タスクフォースは30日午前にシンガポールに向かい、スタンダード&プアーズ(S&P)の担当者と会う。現地ではS&Pのソブリン格付け担当マネジングディレクター、ジョン・チェンバース氏との電話会議も行う予定だ。

 

 タスクフォースは、金正日総書記の死去後も韓国経済が大きな影響を受けていない点を重点的に説明する。チェンバース氏は昨年8月、米国の信用格付けを最高等級から引き下げたほか、今年1月にフランスなど欧州9カ国の格付けを一斉に引き下げるのに中心的な役割を果たした。現在S&Pによる韓国に対の格付けは「シングルA」で、フィッチ・レーティングスの「シングルAプラス」、ムーディーズ・インベスターズ・サービスの「A1」に比べ1段階低い。”

 …ぶっちゃけどうなんですかね?

 まぁ弱小国だけあって国家の格下げの上下が死命にかかわると取るべきですよね?

 (だって先進諸国はねぇ…こんな工作しませんよ?)

 ついでに言うなら国内産業も口で言ってるほど良い状態で無いとも取れますが…。

 大人はどっしり構えて動かないものです。韓国のやっている事はまさにその逆としか思えないのですが…。

4件のコメントがあります
  • イメージ

    やっぱ国債も外資依存が大きいんでしょうか?

    しかし1格付け企業に国家が頭を下げなきゃいけないって、何か悲しいですよね(ToT)
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2012/1/30 21:52

     マーリンエンジンさんへ

     

     こんばんは。コメントありがとうございます。

     国債に関しては2009年度時点で先物になってしまいますが22億ドル以上叩き売られたって書いてあった記事を見つけましたので外資依存はかなり高そうですね。 

     

     後、格付け企業に関しては同意ですね。

     …ただ、こんな説明を受けて作業しているようなら格付け会社なんて存在意義が無い気もしますが…。

     

     では、失礼します。

  • イメージ
    赤玉さん
    2012/1/31 13:03

    それもさることながら、日韓スワップが気になりますね。

    なんであんな手助けをするのか。

  • イメージ
    DRAGON'さん
    2012/1/31 22:23

     青い熊さんへ

     

     こんばんは。コメントありがとうございます。

     さて、通貨スワップですが確かに、どうして行われているか理解が出来ないですね。

     …もしかしたら政治家とか役人の利権に含まれているのかも知れませんね。

     

     では、失礼します。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ