常に半歩先を動く・・・・のだそうです

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2012/01/25 - 正坊さんの株式ブログ。タイトル:「常に半歩先を動く・・・・のだそうです」 本文:テニスには関心はないのですが、錦織選手お疲れさまでした。さっきTVを見ていたら、松岡修造さんが錦織選手のテニスを評して曰く。・錦織選手は必ず優勝できる・彼のテニスを変える必要はない・ただし、常に半歩先

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

常に半歩先を動く・・・・のだそうです

正坊さん
正坊さん
テニスには関心はないのですが、錦織選手お疲れさまでした。さっきTVを見ていたら、
松岡修造さんが錦織選手のテニスを評して曰く。

・錦織選手は必ず優勝できる
・彼のテニスを変える必要はない
・ただし、常に半歩先を動くこと、そのための体力が必要

というようなことでした。

なるほど「常に半歩先を動く」か、株をやるんでもそうだろうなとミョーに感心。
現に低PBRで業績よさげって銘柄をこの前探してみたら、よさそうなのはすでにそこそこ
のレベルに騰がっちゃってます。

でもこの半歩先って難しいんですよね。5~6歩早く買って騰がるのを待てずに押し目で
損切りしたり、3~4歩遅くて売り場をのがしたりで。

だから精進するかいがあるというもんでしょうな。

ところで、株もずいぶん騰がってきましたね。日経平均7,000円とか煽っていたお方
言い分を聞いてみたいもんです。まあ、先は長いから100%ないとも言えないですけどね。






2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
正坊さん
こんにちは

>株を始めてからは特に、自分に予知能力があったら、どれだけ良いだろうと

思ったことか・・・(笑)


まったく同感です。でも、あるい意味神さまは公平なのかも。


>下げ相場に慣れてしまっていて、買いのタイミングが難しいです・・・

買いもそうですが、今日みたいに上げ続けてちょっとダレているときなんか
だと、売りの時期が見極めにくいですね。その前に売り買いどっちかも判断
しにくいんですけど。


正坊さま、はじめまして。

 

あしあとを辿って参りました。

株を始めてからは特に、自分に予知能力があったら、どれだけ良いだろうと

思ったことか・・・(笑)

下げ相場に慣れてしまっていて、買いのタイミングが難しいです・・・

 

正坊さんのブログ一覧