カブドットコム証券が売建できる銘柄を2000に拡大

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2012/01/25 - TAROSSAさんの株式ブログ。タイトル:「カブドットコム証券が売建できる銘柄を2000に拡大」 本文:カブドットコム証券は、一般信用取引で売建できる銘柄を500程度追加して、約2000銘柄に拡大するそうです。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

カブドットコム証券が売建できる銘柄を2000に拡大

TAROSSAさん
TAROSSAさん

カブドットコム証券は、一般信用取引で売建できる銘柄を500程度追加して、約2000銘柄に拡大するそうです。

 

借りた株の返済期間を大幅に短縮した売建専用の「一般信用(売短)」サービスを2月16日からスタートし、これにより従来、調達しにくかった株が借りやすくなるそうです。

空売りできる銘柄数を増やし顧客の投資ニーズに応じるのが狙いで、貸株料は5.4%に設定したそうです。

 

私は信用取引をしないので実はよくわかりませんが、空売りできる銘柄数が多くなれば、その分選択肢が増え、取引量は多くなるんでしょうかね。

となれば、証券会社にとっても、信用取引をする人にとっても良くなるということでしょうかね。

関連銘柄
カブコム
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
TAROSSAさん
yoc1234さん こんばんは。

みんかぶの証券会社ランキングにもカブドットコム証券が載っていましたね。

手数料は高いんですね。
yoc1234さん

おはようございます。

 

資金量や信用力で圧倒的ですので、

 

自分の特徴を生かして、儲けようという

 

ただ、手数料は高いのはなかなか治りません。

 

証券業界のソニーですね。

TAROSSAさんのブログ一覧