1月22日(日) 国内外経済速報

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

チャキさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ28件目 / 全43件次へ »
ブログ

1月22日(日) 国内外経済速報

2012年1月22日(日)


・東電 
[終値217円]スマートメーター(次世代電力計)導入計画、2018年度までに約1700万台とほぼ全世帯に導入。調達手法国内外に門戸を開く入札へ。今年秋300万台超の入札予定、2月中にも仕様公開の手続きに。1台あたり1万円程度に投資額2000億円。 

・商船三井 
[終値273円]1000億円以上投じ、70隻の液化天然ガス(LNG)輸送船、2020年までに100隻程度に拡充。
 運航収入年間800億円、20年には1000億円以上の事業に育てる。

・郵船 
[終値187円]深海油田用の掘削船などの海洋事業含めLNG船関連で200億円投じる。LNG船63隻から16年度に80隻へ。

・東日本大震災から復興事業動き出す。政府2011年度補正予算と12年度予算で総額18兆円の復興費投じる。
 史上最大級の財政出動、デフレ日本経済の下支え役に。巨大な需要はヒト、モノ、カネが被災地に流れ込む。
 57万人の雇用膿みだすとの試算。巨額の復興投資が被災地の家計潤し、個人消費に回り始める。

・ギリシャ政府と銀行など民間債権者、同国債の債務削減問題の交流続く。
 ギリシャ政府22日までの妥協目指すも合意は週明けの可能性も。

・2011年希望・早期退職者の募集実施上場企業動向、早期退職者募集企業58社で前年比3割減。景気回復反映。

・米連邦準備理事会(FRB)24~25日に米連邦公開市場委員会(FOMC)開催、その後に政策金利の見通し初めて公表。
 事実上ゼロ金利が一段と長期化するとの見方明示と。

・オバマ大統領24日、議会で1期目最後となる一般教書演説に臨む。中間層の生活支援に全力を挙げる考え表明。
 一般教書演説は1年間で政権が進める政策課題を示すもの。

・訪問介護や食事サービス付き高齢者向け賃貸マンション相次ぐ。

 長谷工 
[終値53円]年間3~5棟開発。
 住宅介護サービスなどのやさしい手(東京・目黒)と組み千葉「ライブガーデン千葉浜野」で入居者募集。
 千葉案件に続き年間150~250戸ペースで高齢者向けマンション開発。

 東京建物 
[終値175円]当面年間5棟・250戸程度目標に参入。市場拡大に合わせ規模広げる。都市近郊中心に敵地を検討中。 
・シニア世代(60歳以上)の年間消費支出2011年に初めて100兆円突破。個人消費全体の44%に達する。
 旅行・スポーツなどの分野で新たな市場生む。

・世界の株式市場持ち直しつつ。20日NY株式市場ダウ工業株30種平均4日続伸、昨年7/21以来約半年ぶりの高値。
 週間で約300ドル(2.4%)高と3週連続上昇。ドイツやフランスの主要株価指数も週間で4%前後上昇。
 新興国も足元回復、景気に配慮した金融緩和期待が台頭。ブラジル・ボベスパ指数5%高、中国上海指数3%高に。
 日経平均株価週間で266円(3.1%)高。2週連続上昇。2ヵ月ぶりの高値。

・中国の映画市場拡大続く。2011年全国の映画館の興行収入前年比28.9%増、131億1500万元(約1600億円)に。
 スクリーン数10年度末5割増加。

・中華圏お正月にあたる春節(旧正月)大型連休21日から本格化、中国で海外旅行ラッシュ始まる。
 香港昨年春節より約1割多い人手想定。豪州・ニュージーランドが人気。東南アジア、日本、韓国への旅行者も増加と。

・総務省宝くじ売り上げ回復に向けて1等当選賞金上限を250万倍に引き上げる方針。
 300円くじでは上限3億円から7億5千万円にアップ。前後賞合わせてさらに高額な賞金実現可能に。

・米議会インターネット上の映画や音楽の違法コピー取り締まるオンライン海賊行為防止法案の審議を当面中断。ネット業界「オンライン上の検閲強化につながる」として反対運動展開。


1件のコメントがあります
  • イメージ
    はじめまして へたくそ馬鹿です

    やけくそナンピンの三井造船 救われた 良かった

    商船三井  
    [終値273円]1000億円以上投じ、70隻の液化天然ガス(LNG)輸送船、2020年までに100隻程度に拡充。
     運航収入年間800億円、20年には1000億円以上の事業に育てる。

    ・郵船  
    [終値187円]深海油田用の掘削船などの海洋事業含めLNG船関連で200億円投じる。LNG船63隻から16年度に80隻へ。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ