☆真の成果は自信を生み、ラッキーは不安を生む

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2104件目 / 全2192件次へ »
ブログ

☆真の成果は自信を生み、ラッキーは不安を生む

久しぶりの日記です。

新年早々身の回りでいろいろな出来事が起こり、暫く株のことを考える余裕がありませんでした。

ただその間持ち株は大幅に上昇し、放置している方が儲かるという皮肉な結果になってしまいました

 

しかし納得出来た利益はブロッコリーだけで

橋梁セクターは全く予期しなかった大相場になり、完全に想定外でした。

中でも日本橋梁は最初のS高で利確してしまいましたが

その後4桁を付けるなんてただただ唖然とするばかり、つくずく株は難しいと感じます。

 

ところでトレードにはラッキーもあればアンラッキーもありますが

いずれの場合もラッキーという名が付く以上、自分のシナリオと違っていたことは事実です。

つまり厳密には失敗トレードですから、ラッキーな利益を手放しでは喜べませんし

逆にアンラッキーだからといって自信を失くす必要もありません。

 

私は納得出来る利益は成果、ラッキーな利益は単なる結果として区別しています。

成果は自信に繋がりますが、ラッキーな結果はむしろ不安を生む場合があり

たとえ利益が出ても、両者には天と地の隔たりがあることを認識しておくべきだと思います。

 

さて相場の方はどうやら節分天井に向かっているようで

欧州の債務危機も取り敢えず悪材料出尽くしというところでしょうか。

為替はユーロがやや切り替えし、京セラやマキタなどが値を戻しています。

相変わらず仕手相場も活発ですが、そろそろ売り叩かれていた国際優良株を見直す時期かも知れません。

 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ