タマネギさんのブログ
あなたは中派?外派?
今日は気温も暖かくて、1枚薄着ですごし
体もなんだか軽くなった気分^^
おまけに、NKさんも「大阪の変なオジサン」出没以来
連日の上昇!
心もルンルン気分です^^;
昼の職場での話題なんですが
棟上の時の餅蒔きの話になり
ウチでは、餅とお金は別々に紙でつつんで蒔いたのですが
地方によって、餅の中にお金を入れて蒔くところもあるのだそうです。
で、その拾ったお金なんですが
自宅に持ち帰ってはいけない、といわれるところもあるそうな・・
何か買って帰らないと、いけないんだとか・・
私は、必ず持ち帰ってましたけどね・・・^^;
それから
関西出身の女の子から
こちらでは、結婚式の最後に万歳三唱するところが多いのですが
「ありえへん!」って言われて^^;
ところ変れば、いろいろあるんだな~って
考えさせられた一日でした^^
-
タグ:
ありゃ?
nyajyaraなんて、ある日歩いていたら、キラッて光るものを見っけ!?
にゃあんと車道で光っている500円玉じゃありませんか?
で、そりを区役所でコピーを大量に取るときに入れたらつっかえてしまいました。
で、正直に車道で拾ったと言ったら、回りは爆笑。
その後、nyajyaraの言うとおり、ぎざぎざになった500円玉がつっかえているのが見つかりましたぜ!
nyajyaraは嘘をつきません。
500円もどきで、警察に届けよにゃんて言う人は、いませんよね?
nyajyaraさん、こんばんわ^^
区役所ってことは、都会に住んでらっしゃるんですね~
お金を拾うときは、車に気をつけてくださ~い^^;
おばんです。
松山に住んでいた頃ですが、
棟上げにお餅とお金を撒いてましたよ。別々でした。
まだ小さかったんで、みんなであっちこっちの棟上げ情報がある度に、
必死でジャンプして取ったなぁ。
最近は、大阪では全くありませんね。結婚式の『バンザイ』も。
うちも大工さんに紅白饅頭とお神酒を配るだけでした。
他にもいろいろ準備はしましたが。
風習は残したいと思いながらも、なかなか都会では難しいです^^;
都会といっても、貧乏人ばかりの区で・・・税金を払うのが馬鹿馬鹿しくなるくらい、生活保護世帯が多いです。
で、生活保護世帯のほうがえばっている。ま、「生活保護、皆で受ければ怖くない」ってな感じでしょうか?
「端っこ歩けよ!」という思いを飲み込んで生活している次第です。
ストレス溜る!
球さん、こんばんわ^^
「大阪の変なオジサン効果」はスルーですか~
残念!^^;
万歳三唱しないんですね~
「ありえへん、九州だけちゃうっ?」ってな感じで言われて
もし違ったら、他の県の方に申し訳ない・・・^^;
餅も、焼いて食べたらいけない、とか
色々なルールというかマナーというか
風習があるようです・・^^;
こんばんは
私の時にはおもちの中に5円、10円、50円100円500円と入れて撒きました。
もちろん 家の中まで持ち帰ってお金を確認しますよ。
建築会社のかたがご近所に日時をお知らせしてくれます。
私は経費節約で自分で袋につめましたが
お餅屋さんに頼む人もいます。
nyajyaraさん
ご機嫌ななめですね~^^;
景気が回復して、住みよい社会になってほしいものですね!
くままろんさん、こんばんわ^^
やっぱり、餅の中に入れるところもあるんですね~
貴重な情報有難うございます^^;
お金を持ち帰ってはいけないというのは
厄払いの意味での行為なので
お金をそのまま家に持ち帰るのは・・・って言う地域もあるようです。
私も、しっかり持ち帰る派だったので
今日は、カルチャーショックを受けてしまいました。^^;
おはようございます。
所変われば変わりますね。
風習習慣ってビックリする事もあります。
自分の常識は日本の常識、世界の常識ではないという事です。
当たり前か・・・^^;
withさん、おはようございます^^
って、4時頃に何してるんですか?^^;
さては、昨夜は早寝したんでしょうか・・・
生活のリズム狂ってませんか~~~^^;
所変われば品変わる!と言われますが、色々あるんですね。
私は上棟式では、良く四隅の大きな餅を狙っていましたよ。
確率は、五分五分でしたが・・・・・
この頃大きな餅は、巻かない様な気がします・・・・・!(残念)
引越からやっと落ち着きましたよ。(静かで良い所のようです。)
タヌキさん、こんばんわ^^
引越しされたんですね
新居の居心地はどうでしょうか^^;
棟上の餅撒き
ホント最近見なくなりましたね~
なんか寂しいですね^^;
こんばんわ^^
明日の朝は凍結してますのでバイク通販は止めて下さいね。
危ないですよ。
車もチェーン規制になっていますよ。
気を付けてお出かけ下さいね。
withさん、こんばんわ^^
今日も寒いですね^^;
今朝は伊作峠を利用して
夕方は、大坂越えで帰ってきました。
今日の加世田は雪がなかなか解けませんでしたよ・・^^;
>心もルンルン気分です^^;
まだルン♪ (p・ェ・)p ルン♪は続いていますかな(「゜ー゜)ドレドレ..
>私は、必ず持ち帰ってましたけどね・・・^^;
そのうち祟りがある "・・・(,,゚Д゚)†"
>結婚式の最後に万歳三唱するところが多いのですが
「ありえへん!」って言われて^^;
おそらくは戦争の影響が色濃く残ってるんじゃないですかね~
うちらもじいさんぐらいの世代はそうだったと聞いたことがあります。
鉄砲長さん、こんにちは。
こちらでは送別会等でも頻繁に万歳三唱しています。
離島に転勤する船の見送りでも、
万歳三唱を繰り返します。