バルチック海運指数の下落がとまらない

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

じょるのじょばーなさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ26件目 / 全219件次へ »
ブログ

バルチック海運指数の下落がとまらない

バルチック海運しすうってしってますか?

船の値段の指標になるもんです。

なので2006・7年当たりは馬鹿みたいにあげていました。景気がよかったんです。ほんとに。
そのとうじは20000とかいってたような気がするのですが、今は1000を割っています。リーマン直後以上に悪くなってます。


どーなるんでしょうね。


欧米は馬鹿みたいに上げてますけどねー。


現場では悲惨なことになってるというのは確実ですね。
3件のコメントがあります
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2012/1/18 00:47

    そこまでひどいとは・・・

     

    開運株が冴えないのは、コレが原因なんですね?

     

     

  • イメージ
    nyajyaraさま

    そうですね。海運株はこれがなんとかなればかなり魅力的ではあるんですよね。
    ECBがアメリカ型の金融緩和を検討とか報道ありますが、足元の世界景気なんてこんなもんです。新興国、特に中国がやばいんでしょうね。アメリカ、ヨーロッパが悪いのは言わずもがなですが。ヨーロッパ諸国がユーロ安の恩恵受けられるのは輸出できてこそですもんねー。
  • イメージ
    jojuさん
    2012/1/18 23:44

    BDIは供給過剰で大下げしてます。

    需給環境が大きく変わったので過去との比較は参考になりません。

     

    ともあれ、世界景気は地雷含みの緩慢回復ですね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ