格下げがあったから祭りが始まると思いきや

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

じょるのじょばーなさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ27件目 / 全219件次へ »
ブログ

格下げがあったから祭りが始まると思いきや

金曜に格下げの噂でさがったきり、欧州は元気良くあがっております。

金融緩和のおかげですかね。イタリア、スペイン国債の利率はECBが買っているためか上がりません。
ギリシャの交渉も暗礁に乗り上げてると言って良いでしょう。



今日の日経はアジア株高につられてとのことですが、中国も成長率にかげりがみえてきております。


まーこう言う時にいきなりスコンと下がらんもんですね。意味がわかりません。しかも、こんなに上げてるっていうのもね、なんだか納得がいかんです。




まー、のんびりいくしかないですかね。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2012/1/17 18:41

    微妙に上げるとは思ったけど、88円もあげるとは思わなかった。

     

    欲張って買い戻し損ねた銘柄あり。

  • イメージ
    nyajyaraさん

    微妙な上げは理解可能なのですが、世界的にガッツリ上げてる意味がわかりません。
    そんなに喜ばしいことがありましたかねぇ…
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2012/1/18 00:13

    みんなの願望が上げているんじゃない?

     

    あの公募増資、90万株売却のツガミでさえ、朝方は下げたけど、結局あげていた。

     

    意味わかんない。

     

    まあ、空売りした人が買戻ししているのだと思うけど。

  • イメージ
    nyajyaraさま

    そんなもんですかね。NYもあげてますね。でも、ほんとの輸出入の動きを示すバルチック海運指数がどえらい下落をしております。

    これってものの行き来がないってことですからね。いくら株価吊り上げようが実態がこうひどくてはねー。

    世界で現行の金融制度の否定が始まる日もそう遠くないかもしれませんねー。一部のやつらがつごうよく仲間内だけに金まわせるのはやっぱりおかしいですよ。基本的に中央銀行のカネも裏づけがないわけですからね。
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2012/1/18 00:39

    こういうへんな上げにだまされないようにしましょう。

     

    上げたら空売りしておけば、どうせそのうちまたどど~んと落ちるのでしょうから、利益確定できる。

  • イメージ
    nyajyaraさま

    そですね。上げ下げにうまく合わせて行くなんて神業私にはむりですからねー。・゜・(ノД`)・゜・。 でも、中銀が金融緩和をとか言い出したらしばらくはトレンドに乗って見るのも手かなとは思ってますけど。まー、これ以上どんどん上がっていくとも考えにくいですけどね…
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ