買い増しの予定。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

毛糸玉さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4件目 / 全46件次へ »
ブログ

買い増しの予定。

欧州、どうなりますやら。

どこまで下げるのか、いつごろどーんと行くのかが、わかりませんが。

 

来週中ごろに、投信の買い増しをしようっと。

まずは、今月分の予算内で。

 

4件のコメントがあります
  • イメージ
    舞駒さん
    2012/1/14 18:47

    こんばんは

     

    琴欧州負けました。

    七連勝後の本(土曜)日土俵上で土でした。

    応酬違いでしたかな(^^;)

  • イメージ
    jojuさん
    2012/1/14 22:19

     PIIGS国債の金利とか見る限り、あまり事態が改善してるようにも見えませんね。

     ECBの資金供給で金融機関には一服感がありますが、資本規制強化で(広い意味での)リスクオフの動きはこの先も続くかもです。

     

     

     暫くは徐行運転で行くしかないですよねえ。

     民主党政権で円高も長期化しそうです。

     ゆっくり仕切り直しするには都合良しですが、、。

  • イメージ
    毛糸玉さん
    2012/1/15 18:39

    コメントありがとうございます。

     

    >舞駒 さん

    そうきましたか~。

    そちらの欧州は、強そうですけどね。

     

     

    >joju さん

    そう、私は長期運用派なので、今は買い時なのかもしれません。

    が、過ぎてみないと(終わってみないと)、買い時売り時、分からないんですよね。

    ホント徐行運転、しかないですね~。

  • イメージ
    jojuさん
    2012/1/16 00:17

     地雷だらけですが、大局的に見て、景気回復過程にあることは80%間違いないと思います(地雷でのへこみも一時的で終わる可能性大)。

     なぜなら、世界的金融緩和ですから。 地雷炸裂ならば一層金融緩和に走るでしょうから。

     

     困ったとき、地雷があるときは何も考えずに済むドルコスト平均ですね、私の場合^^

     お互いのんびりまったり行きましょう。

     

    (補足)投資信託は何をされてるかブラックボックスなので、怖いです、私的には。 銘柄分散して自己投資信託を組成したほうが安心できるのです。

     

     

     

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ