株の初心者へアドバイス

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

坂本彰さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ150件目 / 全1037件次へ »
ブログ

株の初心者へアドバイス

5231edc44  

これから株をはじめたいと思い勉強中ですが今のような
株価低迷の中で初心者が始めるのはよくないですか


というコメントをいただきました。


他にも、今年から株を勉強します!始めてみますという
コメントがいくつか書かれていました。


今回は、これから株取引を始めてみようという人に向けて
アドバイスいたします。


まず、株を始めるタイミングですが、株価低迷時から始めても
全く問題ないと思います。


低迷時のほうが割安で株を買えるし、昨年が悪かったからと
いって、今年も悪いとは言い切れないからです。


個別株で、きちんと実績を出している株を探してみれば
いい結果になります。


市況についても、過去にも不景気は何度もあり、悲観ムードは
恒例ですが、その後に好景気は何度もやってきました。


株を始めていない方は、株はダイナミックな値動きで危険なもの
と思いがちですが、そういった場面はほとんどありません。


ほとんどは地味な値動きで、上がっては下げてを繰り返しながら
ジワジワ上がっていくという展開です。


まずは少額投資から、株に取り組んでみてください。


長い目で投資に取り組んでいけば、想像以上に楽しい結果が
待っているとアドバイスさせていただきます。


投資も趣味や仕事と同じく、経験を積めば積むほど上手になり
運用資産も増えていきます。


あと、株式投資はある程度、勉強していくことが必要です。


毎日1時間でも、週に1時間でも、時間をかけることが成果を
上げるための秘訣です。


本文を読んだ後、ブログのランキングボタンもクリックして
いただけると嬉しいです。

 

http://saig.livedoor.biz/archives/2409216.html

1件のコメントがあります
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ