さて、明日はどうなるか?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

子育てお父さんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ367件目 / 全444件次へ »
ブログ

さて、明日はどうなるか?

アジア市場が冴えない展開だったので、明日は下げそうだなと思っていたら、中国の12月のマネーサプライと新規融資が予想外の増加ということで、上海市場が大幅上昇、連れ高で香港市場も上昇。

NYダウ時間外先物も下げていたものが上昇。

欧州市場もマイナスではあるが小幅下げ。

今夜のところは、小幅調整に留まるか?

 

そうなると日本市場も売り難い感じとなって小幅調整?

 

どう判断するべきだろうか?

 

結局、様子見するしかないのだろうか?

4件のコメントがあります
  • イメージ
    ビッグバン2011さん
    2012/1/9 20:04

     みん株の、最新24時間の予想バランスで、売りが半分を上回って54.4%になっていますが、現在の海外市場の状況を見ると、少し弱気に傾き過ぎているように思います。

     結局、ニューヨークを見てみないとわかりませんね。

  • イメージ

    ビッグバンさん、こんばんは

     

    NYダウ時間外先物が、瞬間プラス圏の12340$を超えまでいきましたが、先週末終値より小幅安水準の12300$辺りまで下がってきました。

     

    NYの様子見ですが、小幅に留まる感じでしょうか?

     

    慌てて指値の調整しましたが、さっき見たら下げてたので、また再調整しようか、どうしようかと思案中です

     

  • イメージ
    walterさん
    2012/1/9 20:29

    今晩は

     

    ビッグバンさんも言っているけど、NYの動きで下げている欧州も流れが変わることも

    あるんで決められないところはありますね。

     

    上海の上昇には好感が持てますね、ただ今週は欧州が

    いろいろあって持ち合い状態を維持してくれることを期待しています。

    売り予想増えていますがみん株ですから?付きで。

     

    3日の休みは長かったけど、また元気にがんばりましょう。

  • イメージ

    walterさん、こんばんは

     

    そうですね。NYの様子見ですね。

     

    NYダウ先物が、小幅ですがプラス圏まで上げてきており、寄り付きはプラスになりそうな雰囲気。

     

    そうなると、欧州も上げてくるでしょうね。

     

    ただ今日の上海市場の上昇には、中国の金融引き締め政策から、そろそろ金融緩和に変更されるのでないかという期待感もあるとの見方がある様です。

    実際に政策変更されるかどうかによって、反動もあるかもしれないところで、中国政府の金融政策の動向にも注視が必要ですね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ