1/3日 豪ドル円

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

toryuさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ45件目 / 全130件次へ »
ブログ

1/3日 豪ドル円

本日の豪ドル円は、中国のPMIが前回値よりも上回った事から上昇し、

株価も堅調な推移となり原油も高値を試す動きとなりリスク選好の動きでドル売り、

円売りとなっています。

 

毎年のことですが、年初めは円安に動くことが多くいつも通りですね。

いつもの感じだと第2週ぐらいから下げ始めるんですが今年はどうでしょうか?

今週は米雇用統計の発表が控えていますが、最近の米指標は住宅を除き良い結果が続いていますので

かなり期待感があるのではないでしょうか?

 

現在の豪ドル円のレートは79.60円で直近の高値79.51円を抜けてきました。

次は12/2日の高値 80.51円を目指す動きですが、一旦は12月前半でも揉み合っていますし、

80円の節目は売られると思っています。

 

テクニカルでは、日足の以前からのライン4/11日から7/8日の高値を結ぶレジスタンスラインが

ありますのでこの辺りの上昇があるかどうかですが・・・だいたい83円付近です。

短期では10/4日から11/23日の安値を結ぶサポートラインが機能しそうで下げても77円半ばから

78円ではサポートしそうです。

 

4時間足でも、11/25日 8:00から12/20日 4:00の安値を結ぶサポートラインが引け

下げても雲の上限78.80円辺りからサポートライン78.60円辺りは買い戻しが入るのでは

ないでしょうか?

 

中長期は下ですが、短期が上に変わるかどうかのポイントです。

4時間足では200日線が上を向き始め、転換線が基準線を下抜けしたのはだましで終わり

更に基準線を上抜け、買いシグナルが点灯しました。

 

短期では押し目買い有利な展開となりそうですが、この円安が長く続くとは思っていません

今の戦略としては80円手前で売り、ストップは高値の上80.80円辺りです。

そこまでの上昇があれば、今年最初のトレードとなりますので幸先良く取りたいですね。

 

 

 

3件のコメントがあります
  • イメージ
    しとりんさん
    2012/1/4 12:33

    今年も宜しくですぅ~

     

    ではでは・・・早速・・・toryuさん。

     

    ショートで入るなら80円手前になるまでは待つ方がいいのですね?

     

    今年に入ってからまだ、ポジション持っていないので、久しぶりに入るときは

     

    ドキドキしながら入るというまだまだ初心者です

     

    いつになったら強気でいけるのやら(笑)

  • イメージ
    toryuさん
    2012/1/4 20:49

    今年も宜しくお願いします

     

    短期的には押し目買いが有利かもですね・・

    日足で転換線が基準線を抜ければ勢いつきそうですが

     

    80円までの戻りありませんでしたね。

    まだ始まったばかりですゆっくりいきましょうw

     

  • イメージ
    しとりんさん
    2012/1/5 00:18

    了解!!

     

    そうですね。焦るとまた失敗するパターンに

     

    toryuさんの日記を参考に今年も頑張りますので

     

    宜しくです

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ