金もうけの極意 by モバゲー マーケットに挑む

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

VT250Fさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ16件目 / 全87件次へ »
ブログ

金もうけの極意 by モバゲー マーケットに挑む

595554de6  

まず銀の取引価格を見る。70銅貨は売らない。80銅貨なら売りだ。
一度90銅貨台をつけたことがありました。
実際の市場とは異なりバブル、暴落のたぐいはない(はず)なので、
安心して取引できます。景気が悪い時は待てばよいのです。
(実際のマーケットには通用しないけど)

 

次に、交易品<買う>でマーケットの売り出し価格をチェックします。
破格の安値で叩き売っているのを見たら、価格を守るために買う。
(安く買って高く売り出すという腹黒い手法です)
微妙な安値を出しているのを見たら、こちらも安値で対抗する。

 

攻撃アイテムのファイヤーは100が相場。(最近相場が荒れて20)
回復アイテムの傷薬   は500が相場です。

 

これらを目安に価格をスライス(分散)して売り注文を出しましょう。
(同じ価格の層が厚い時は、より安い価格に食いつきやすいからです)
腹立ち商いをして決してダンピング(安値で叩き売り)しないように
およそ休日の夜くらいには取引が成立しやすいので強気の高値売り。
どでもいいやって時には適当に安値で売り注文。

 

以上、1円の得にもならない金儲けへの道でした。
(実に腹黒いのう。  だってゲームだもん)

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ