上海行きの船舶からパトリオットミサイル69発、フィンランド

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1020件目 / 全2649件次へ »
ブログ

上海行きの船舶からパトリオットミサイル69発、フィンランド

 …密輸かなんかなんですかね?

 http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2847059/8223408

 ”フィンランドの警察は21日、中国・上海(Shanghai)行きの船舶から地対空ミサイルのパトリオット(Patriot)69発などが見つかり、防衛関連物資の違法輸出事件として捜査を開始したと発表した。
 米レイセオン(Raytheon)製のパトリオットミサイルは、同国コトカ(Kotka)港での税関検査で発見され、爆発物や発射薬も見つかった。この船は英国船籍で、デンマークのThorco社が所有している。
 フィンランドは、同国を経由して防衛関連物資を輸送する際には国防省の許可を得ることを法律で義務付けている。”

 パトリオットは(アメリカが)売却を認めた同盟国しか売ってない気がしましたが。

 …しかも行き先が中国とかw

 

 まぁ基本的にアメリカでも軍事廃棄物の結構な量が追跡不可能になっているって認めていた気がしますし。今回の物件も、その手のものを中国が解析するために密輸入していると見る方が妥当ですかね?

 

 (…とりあえず更なる詳細待ちではありますが。気になるニュースだったんでアップしましたって事で) 

4件のコメントがあります
  • イメージ
    佐渡島三郎さん
    2011/12/22 23:23
    Dragon'さんいつもためになる情報感謝。おもしろい事件ですね。
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2011/12/23 09:03

     佐渡島三郎さんへ

     

     おはようございます。コメントありがとうございます。

     事件ですが、多少情報に進展が有ったようです。

     色々なニュースソースからすると…

     寄港地に韓国(最終目的地は、今の所不明)が含まれている。コンテナの付属書には韓国人の名前が書かれていた。

     そして出港地はドイツ。

     そのうち、いやでもドイツ及び韓国政府の公式発表も出てくるのではないでしょうか?

     

     では、失礼します。

     

     PS.

     ネットの噂レベルの話ですが。

     金額レベルからすると、国家レベルの力が動かないと、これだけのものの密輸入が出来るかどうかって噂が上がってますね。

     …ただ、そういうものが、こうやって日の当たる世界の情報になってしまうところに、運送を企んだ連中の、お粗末さを感じてしまいますが…。

  • イメージ
    佐渡島三郎さん
    2011/12/23 16:33

    Dragon'さん、それにしてもパトリオットミサイル69発というのはすごすぎますね。確かに金額的にもでかいし、テレビなどでは全然報道されてないですよね。ヘンですね。犯人が見つかったならアメリカが空爆してもおかしくはないですよね。

    アメリカのスパイ衛星で上から見えるものについては分析が終了してるはずですし。もっと大きく報道されるべきですね。不思議です。

     

     

     

     

     

     

     

  • イメージ
    DRAGON'さん
    2011/12/23 19:02

     佐渡島三郎さんへ

     

     こんばんは。コメントありがとうございます。

     まぁいろんなパターンが考えられますけどね。なんにせよ近年まれにみる軍事的不祥事ですから。

     

     そのうちアメリカの国防総省辺りからコメントが来るかもしれません。

     それ待ちですかね。とりあえず。

     

     では、失礼します。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ