ヴェリタス 創刊直前号

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2008/02/17 - COTOSSAさんの株式ブログ。タイトル:「ヴェリタス 創刊直前号」 本文:日経ヴェリタスは取り合えず購読申込みをしてあるので、3月中旬から日曜のAMは忙しいなぁ、、、と思っている所ではあるのですが、今朝朝刊を取りに行ったら、一緒にビニールに入ったものが。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

ヴェリタス 創刊直前号

COTOSSAさん
COTOSSAさん
日経ヴェリタスは取り合えず購読申込みをしてあるので、3月中旬から日曜のAMは忙しいなぁ、、、と思っている所ではあるのですが、今朝朝刊を取りに行ったら、一緒にビニールに入ったものが。

『ヴェリタス創刊直前号』

が届いていました。
ゴーンさんの記事とかグロソブの記事とか、色々出ております。
これ、手が黒くならないのがいいかも。
12件のコメントがあります
1~12件 / 全12件
(退会済み)
COTOSSAさん
ID作ってオンラインでも見れるようにするらしいです。
となると記事の署名もあるし、
アナリストレポートと新聞記事の中間を
マーケティング的には狙っているのか。。
で、あれば話は違ってきます。

http://veritas.nikkei.co.jp/features/01.aspx

ではでは
COTOSSAさん
>フィエスタさん

そうなんですか!
日経さんって結構あっさりしてますよね?場所によって違うのかなぁ。
はじめまして。
私も購読検討中です。
「創刊準備号」を読んでから決めようと思うのですが、断ってもしつこく来そうで。。。
COTOSSAさん
>ナナロクさん

どうなんでしょうね。私は1月くらいに既に購読申込をしているので、郵送されてきたのも早いのかもしれません。
早く届くと良いですね。


>笑福来 三枝さん

日曜日が多忙になりそうです(^^;


>タジーさん

雑誌ではなくって一応タブロイド版の新聞の位置づけの方が近いと思います。ま、10回読んでつまらなかったらやめますよー。
(退会済み)
まあ、ゴミ雑紙であるというならすぐ解約すればよいだけですよ!
ではでは
(退会済み)
こんばんは
私も購読申し込みしています。
毎週が楽しみになりますね。
私も今『ヴェリタス創刊直前号』申し込みました!

申し込んでから何日くらいで届きますか???

でも私は毎日届く新聞で十分なのでたぶんかこれ限りだと思います。

面白い内容だったら読むかもしれませんが・・・!
COTOSSAさん
>あすか亭さん

そうなのですよ、一刊500円。これって雑誌と同じくらいのレベルの金額なので、それだけの価値のある情報が来るのか?!という疑問が。
でも、販売店の人がノベルティくれたので(^▽^)、とりあえず取ってみましたー。


>ぎっしーさん

ほんとに思えばあと一ヶ月ですね。初回は比較的力が入ると思うのですが、3回目とか4回目とかの辺りで、今後の継続判断になるかなぁと個人的には思っています。
展開が陳腐な感じになるならやめようかなー。
こんばんは!COTOSSAさん!

ヴェリダスもいよいよですね。どう、今後、展開するのか楽しみではあります。また、COTOSSAさんの鋭い分析を日記のアップでもお待ちしております。
こんばんは~!

私も創刊準備号とりましたが、
1刊500円はなぁ…と見送ってしまいました。

確かに、印刷がキレイだし紙も上質な感じだし
手は汚れなそうですね^^
COTOSSAさん
>みやまな鉄砲長さん

そうなんですよねー、何気に高いのです。1回あたりの価格に直すと、日経ビジネスとかでいいのでは?という気持ちにもなったりとか。
なので、一応一番短い10回分の申込みをしていまーす。
その内容によってはもう継続はないかも、です。

確かに後は読む時間を・・・・・(早起き@日曜か?!)
こんばんはーCOTOSSAさん
>ゴーンさんの記事とかグロソブの記事とか、色々出ております。
これ、手が黒くならないのがいいかも。
ふむふむ。。。
経費で落とせるなら買ってもいいかもなぁ
(もともと金融新聞だし(^^ゞ)

なかなか読む時間が作れそうにないなぁ。。。
俺はみんかぶ日記でいいかも(笑)
COTOSSAさんのブログ一覧