\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

Riku2008さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5件目 / 全12件次へ »
ブログ

仕込み終了

明日からの学生投資団体コンテストに
向けてPicksを19個追加しました。
疲れました。

これで計36個(買い31/売り5)

やはり買い銘柄にばかり目がいってしまいましたが
どうなるやら…。

今までと違い、分析が十分でないところが
否めないので負けの確率が上がりそうです。

目標とりあえず50
まだまだ何か追加していきたいと思います。
7件のコメントがあります
  • イメージ
    NAO-CHAN♪さん
    2008/2/17 11:31
    今の学生は楽しそうですね~。
    私が学生のころは、インターネットも定額とか無い時代だったので、デイトレーダーとか考えられませんでした‥

    これじゃ今後は、おじいちゃんとかは情報が早い若い人に太刀打ちできないんじゃないかな~w
  • イメージ
    Riku2008さん
    2008/2/17 11:38
    本当に環境に恵まれていると思います。
    証券会社の窓口でしか売買できないとか
    逆に考えられませんからね…。

    株なんて情報が全てなんで、確かに
    ご指摘の通り今やインターネットで自分で情報を収集して
    売買しないと勝てないよねと、僭越ながら思ってしまいます。
  • イメージ
    jojuさん
    2008/2/17 12:22
    はじめまして
    あなたはMPTをご存じですか?
    MPTについて御調べになってみてはいかがでしょうか?
    情報の早さなどあまり意味がないかも知れません。
    それほど時間をかけたり気合を入れるようなものでないかも知れません、株式は。短期デイールを仕事にしない限り。
  • イメージ
    Riku2008さん
    2008/2/17 12:38
    jojuさん初めまして。
    まだ始めたばっかりのど素人なので全然知りませんでした。勉強になりました。ありがとうございます。

    確かにこの理論に基づくと情報は関係ないことが証明されることになるのでしょうか?すみません数式が理解できないです…。

    情報の早さは確かに短期でもしない限り関係ないと思います。ただ、新聞などと読み比べた際に、インターネット上には異なった情報もありますし、みんかぶのようなものを使いこなすなど、情報収集の方法は格段に変化していると思います。そういう意味での発言でした。

    気分を害されたとしたら申し訳ございませんでした。
  • イメージ
    NAO-CHAN♪さん
    2008/2/17 12:57
    個人的にはMPT理論に基づくアロケーションを実践しようと心がけてますけど、マクロで情報はリスクを回避するために重要だと思いますよ~。
    とくに、私の様な資産が少ない人にとっては大事だと思います。。
  • イメージ
    jojuさん
    2008/2/17 13:20
    気分害してません。
    MPT(モンキーポートフォリオ理論)の事実を知れば、投資活動への時間的労力的最適ウェイトは、かなり低くてすむのでは?と思った次第。

    短期デイーラーならともかく、そうでなければ本業(学業)やプライベートにもっとウェイトをかけるほうが、より効率的かもしれません、人生の充実度とその安定性の2パラメータで見た場合。
  • イメージ
    2太郎1姫さん
    2008/2/18 18:29
    お疲れ様です。こんばんは。
    株は年齢に関係がない勉強の場だと思ってます。頑張って下さいね~
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ