株を始めた頃は、心が揺れ動くままに売買していた記憶があります。
そこで行動心理学とかにも興味を持つようになって、数冊本を読んだりしました。
今は、3年に1度ぐらいの大底のタイミングで一気に売買することがおおくなりました。
ちょっと買いたいなって思う時に我慢できて、利益は上がってきたと思います。
本当にすごい人は1勝9敗でも利益がでるような、損切りがしっかりできる人かもしれません。
私はそこまでできないので、10中8,9大丈夫というタイミングだけしか買わないようにしています。
何年も待つような忍耐ができてきたのはやっと最近です。
今はまっている期間かもしれません。
株のおかげで、プライベートでも怒ったりすることはここ数年なくなったなぁ。