垂水の千本イチョウ・・・・紅葉まだでした。^^;

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2011/11/27 - with24さんの株式ブログ。タイトル:「垂水の千本イチョウ・・・・紅葉まだでした。^^;」 本文:垂水の千本イチョウまで出かけました。色々あって着いたのは4時過ぎ・・・・千本イチョウ 世界自然遺産 僕立公園 ^^;

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

垂水の千本イチョウ・・・・紅葉まだでした。^^;

with24さん
with24さん

垂水の千本イチョウまで出かけました。

色々あって着いたのは4時過ぎ・・・・



千本イチョウ 世界自然遺産 僕立公園 ^^; ナイス^^v



この千本イチョウは、中馬夫妻が昭和53年からコツコツと整備されたものです。



しかし、残念ながら紅葉まで至ってない・・・・

見頃は12月に入ってからでしょうか・・・



イチョウ林へ足を踏み入れると・・・・

ん・・・・何だこの臭いは・・・・^^;

おばちゃんたちも、

「う~~~ん いい臭いだ事・・・」って・・・^^;

けっして、私の加齢臭でもないし、プ~~ッってしたわけでもないのです。^^;

原因は、これです・・・・



そう・・・銀杏の実^^;

凄い数です。

茶碗蒸しに入ってるのは美味しいんだけど・・・・^^

でも、暫くすると不思議と気にならなくなる・・・^^;

しばし散策です。

 







イチョウと柿のコラボを見つけました。^^



道路向かいの山にも沢山植林してあります。



12月過ぎると綺麗に黄葉したイチョウと、敷き詰められたイチョウの葉がとても綺麗だそうです。

機会が有ればまた出かけてみます。

もう日が沈みかけています。



大隅湖でも覗いて帰るかな・・・・

4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
with24さん

こんにちわ^^

 

鹿児島はポカポカ陽気です。

 

22度もありますよ^^

 

東シナ海は寒いので、もっと南の方へ行って貰いたいです。

 

当然桜島は大阪湾に寄贈します。

 

今日は事務所でおとなしくしています。^^

 

紅葉もまだだし・・・・

 

球さん

こんちは。

 

 やっぱり熱帯化しているんですよ。

そのうち、鹿児島が九州から離れて、南シナ海に浮かぶんじゃないかと、

心配です。

 

 南国の楽園になるんでしょうかね^^;

当然桜島もついて行きますよね。

 

 大阪でも冬を感じてきてますよ~。

しかし、身体が言うことを聞かず、往生してますわ^^;

 

 

with24さん

ヨロさん おはようございます。

 

そうです・・・少し早かったみたいです。^^

 

鹿児島市内の公園などに植えてある銀杏は色づいているものですから・・・

 

今現在で1200本あるそうです。

 

落ちた銀杏の実も乾燥していたので、臭いも後少ししたら無くなるのかな?

 

人か歩くところは片づけてありました。

 

鹿児島の紅葉はなかなかです。^^

 

ヨロさん

おはようございます

 

僕立公園? 誤字かと思い写真の立て看板を見ると僕立公園と書いてある

初めて聞く言葉

 

ネットで検索

「世間自然遺産 僕立公園 (NPO法人かごしま探検の会認定)」ですか

へ~ 奥様と二人三脚で育てられ、開墾された個人所有のイチョウ園

 

昨年の色づき状況でしょうか 
12月15日(水)  落葉(見ごろを過ぎ、落葉となってしまった状態)
12月4日(土)~5日(日)  紅葉見ごろ

 

とありますね 少し早かったみたいですね


踏みつけ潰れたぎんなんの実

おお猛烈 な臭いがしますよねえ 

with24さんのブログ一覧