\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

のっくさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ94件目 / 全104件次へ »
ブログ

グリー

今日1日で205円も下げました。

 

何が起きたのでしょう。利益確定の売りってやつでしょうか?

 

ドイツ国債が売れなかったから?←(あんまり関係ないよねぇ。)

 

こういう株って実は手が出しにくくないですか?

 

なんか機関投資家とかのの気分しだいで、株価がジェットコースターのように

 

乱高下するっていうイメージでこわいです。

 

でも、もし2000円くらいになったらひまつぶしで買ってみたりするんですけどね。

(短期で上昇するエネルギーが半端じゃないので)

 

あんまりこういう買い方もおすすめしないんですけどね。

 

地道にコツコツやっていったほうがいいとおもいます。

 

 

 

 

 

 

 

4件のコメントがあります
  • イメージ
    SHIPOMARUさん
    2011/12/4 19:34
    こんばんは。

    SNS,携帯ゲーム関連は狂気的な乱高下が続いていますよね。
    米リンクトインなんかも上場初日は値動きをみていて怖かったです。

    今月は以前より注目が集まっているネクソンが日本で上場しますが、
    これも異常な値動きになるかもしれませんね。

  • イメージ
    こんばんはです。


    我々個人投資家の戦う相手は機関投資家や外国人ですからねぇ。

    この人達が多いに絡んでくる銘柄はやりにくいですよね。
  • イメージ
    のっくさん
    2011/12/5 10:26

    SHIPOMARUさん

     

    コメントありがとうございます^^

     

    ネクソン?ですか、、。

     

    初めて聞きました。米国のSNSですかね?

     

    それにしてもSNS関連はどこまで拡大するでしょうかね。

     

    任天堂ぐらい大きくなってくれれば、長期保有もアリかなって思ったこともあるんですけど。(結局何百倍にもなりましたからね。)

     

    どのくらい成長するのかっていうのは想像出来てないので、結局手を出してないっていうのが現状ですかね。

     

    でももう将来期待だけでみんな買ってる状況だから(常に割高になってるようなきがする。)

     

    なお更手出ししにくいっていう感じです。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     


     

  • イメージ
    のっくさん
    2011/12/5 11:09

    こわっぱv(・。・)さん

     

    コメントありがとうございます。

     

    >我々個人投資家の戦う相手は機関投資家や外国人ですからねぇ。

      この人達が多いに絡んでくる銘柄はやりにくいですよね

     

    同感です。

     

    僕は機関投資家や外国人とはなるべく戦わないようにしています。(チキンですからね。笑)

     

    方法としては、無視して全く参戦しないか、

     

    逆に参戦してからずーと長期保有して無視し続けるかどっちかですかね。

     

    今回意味なくズドンと下がったんですけど、そういう時はちょっと気にしています。

     

    もう一回意味なくズドンと下がってくれないかなって、その時が参戦どきかって個人的には思っています。

     

    なるべくリスクを避けようと思って考えたやり方なんですけど、この方法も結局投資ではなくギャンブルに近いなて思っていますけどね。

     

    んでもう一回ズドンと下げなければ一生無視ですかね。

     

     

     

     

     


     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ