先週末に横浜・中華街に行ってきました。春節ですごい人だかりでした。たま~に行きますけど、いつ行っても中々良い中華屋さんが分かりません!ネットで調べて行っても、「?」という感じですし・・・私がただ単に味音痴なだけかしら~ん。
ギョーザ問題の影響もなさそうですね。
そんなこんなで、適当に歩いて、誰も行かないような路地にこそ名店あり!と思い、豚マンを買って食べたら、ホントに誰も行かないような店っっ。不味かった・・・
誰か美味しいお店知ってたら教えて下さいっ。
あ、あと足つぼも行きました。リラックス、いたきも、激痛の三段階あって、私は足つぼ大好きで、いたきもにしました。ただ、激痛というのは初めてでしたので、試しにやってもらうとホントに激痛でした・・・テレビの罰ゲームなんかで見ますけどホントに痛いです。
8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
ウランママさん
こんにちはー書込みありがとうございます。嬉しいです。大阪は肉まん小さいんですか~なんでだろう・・・足ツボ週4はスゴイ!うらやましいー
ナイス橋本・龍太郎さん
ありがとうございます!やっぱみんな知ってるんだな。
しろしさん:
ありがとうございます。馬さんの店混んでました。行列でしたもん。今度行ってみます。
あすか亭さん:
ありがとうございます。是非行ってみます。中華街でこの店!というのを一軒でも持ってるといいですよね。
みやまな鉄砲長さん:
私ももう一回行きたくなってきました。
オペラ座の怪人さん:
キャーすごい!オペ夫さんは毎日やってもらえますね!
ぽち太郎さん:
ありがとうございます。がんばりましょー
こんにちはー書込みありがとうございます。嬉しいです。大阪は肉まん小さいんですか~なんでだろう・・・足ツボ週4はスゴイ!うらやましいー
ナイス橋本・龍太郎さん
ありがとうございます!やっぱみんな知ってるんだな。
しろしさん:
ありがとうございます。馬さんの店混んでました。行列でしたもん。今度行ってみます。
あすか亭さん:
ありがとうございます。是非行ってみます。中華街でこの店!というのを一軒でも持ってるといいですよね。
みやまな鉄砲長さん:
私ももう一回行きたくなってきました。
オペラ座の怪人さん:
キャーすごい!オペ夫さんは毎日やってもらえますね!
ぽち太郎さん:
ありがとうございます。がんばりましょー
週もお疲れ様でした。
良い週末を迎えて下さい。来週も頑張っていきましょう
良い週末を迎えて下さい。来週も頑張っていきましょう
オペ妻って元、あしツボ店員でしたよ!
>誰か美味しいお店知ってたら教えて下さいっ。
えーそういえばしろしさんがかいてるー
最近横浜中華街いってないっす。。。
話し聞いてると行きたくなってきました(^^ゞ
えーそういえばしろしさんがかいてるー
最近横浜中華街いってないっす。。。
話し聞いてると行きたくなってきました(^^ゞ
こんにちは!
梅蘭の焼きそばは召し上がりましたか?
http://r.gnavi.co.jp/b107600/
まあ、話のタネに一度ぜひ!
梅蘭の焼きそばは召し上がりましたか?
http://r.gnavi.co.jp/b107600/
まあ、話のタネに一度ぜひ!
こんにちは(^^)
横浜中華街は店も多いし味の好みも人それぞれ違いますもんねf(^^;)
手前味噌ですが去年の大晦日にプチオフの幹事をしてましたのでお店紹介を兼ねてその時の日記をご紹介します(^^)
http://minkabu.jp/blog/show/30842
にも書いてますが、小さな店でもOKなら馬さんの店(龍仙)も安くて美味しいですよ(^^)
ちなみに中華街以外の横浜の店等も気になる場合はシノっちさんがプチオフのリンク集を作ってくれていますので
http://minkabu.jp/blog/show/33076
よろしければこちらもどうぞ(^^)
横浜中華街は店も多いし味の好みも人それぞれ違いますもんねf(^^;)
手前味噌ですが去年の大晦日にプチオフの幹事をしてましたのでお店紹介を兼ねてその時の日記をご紹介します(^^)
http://minkabu.jp/blog/show/30842
にも書いてますが、小さな店でもOKなら馬さんの店(龍仙)も安くて美味しいですよ(^^)
ちなみに中華街以外の横浜の店等も気になる場合はシノっちさんがプチオフのリンク集を作ってくれていますので
http://minkabu.jp/blog/show/33076
よろしければこちらもどうぞ(^^)
2太郎1姫さん、こんにちは。
横浜のお薦めの中華街のお店としてすぐに浮かんだのが、「私家厨房 菜」というお店だったのですが、昨年の11月にリニューアルして「飲茶点心焼肉厨房 菜」となってしまいました。ただ、評判は良いみたいですので、このお店を紹介しているブログのURLを記しておきますので、参考にしていただければ幸いです。
http://anjuli.exblog.jp/6841896/
横浜のお薦めの中華街のお店としてすぐに浮かんだのが、「私家厨房 菜」というお店だったのですが、昨年の11月にリニューアルして「飲茶点心焼肉厨房 菜」となってしまいました。ただ、評判は良いみたいですので、このお店を紹介しているブログのURLを記しておきますので、参考にしていただければ幸いです。
http://anjuli.exblog.jp/6841896/
こんにちは、初めて、お邪魔します。。。
私は、大阪なんですが、横浜に友達がいまして、
何度か肉まん?豚まん・食べましたが、それ以来、大阪の豚まん食べなくなりました。。。もう何年もです。
それだけ、美味しかったです。。でも、店の名前分んないです。ご免なさいです。。大阪のは、小さいです。やってられないです。。。マジで。
足つぼマッサージ?ハマってます。。ただいま、週4です。
行きすぎって、言われるけど、止められません。。。
ついでに、全身も、遣って貰ってます。。。(ウフャ。。)
私は、大阪なんですが、横浜に友達がいまして、
何度か肉まん?豚まん・食べましたが、それ以来、大阪の豚まん食べなくなりました。。。もう何年もです。
それだけ、美味しかったです。。でも、店の名前分んないです。ご免なさいです。。大阪のは、小さいです。やってられないです。。。マジで。
足つぼマッサージ?ハマってます。。ただいま、週4です。
行きすぎって、言われるけど、止められません。。。
ついでに、全身も、遣って貰ってます。。。(ウフャ。。)