紅葉茶会、白鳥庭園

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2011/11/21 - yoc1234さんの株式ブログ。タイトル:「紅葉茶会、白鳥庭園 」 本文:紅葉茶会、白鳥庭園 2011年11月21日

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

紅葉茶会、白鳥庭園

yoc1234さん
yoc1234さん



紅葉茶会、白鳥庭園
2011年11月21日

紅葉茶会、観楓会で市民茶会があり、川村屋のゆずでしょうか?面白いお話を聞きました。
お母さんがお抹茶が好きで、飲んでいると赤ちゃんまでお抹茶を飲むようになるようです。出されたお抹茶に口を近付け口いっぱい緑色にして、飲んだそうです。ちょうど、4人のお子さんがいる家族にもお母さんにぶら下がっていた子がお抹茶をおいしそうに飲んでいて、ビックリさせられました。刺激物が多くコーヒーやお抹茶などは余り飲ませないほうがいいといわれていましたが、これを見ると、新人類。将来お抹茶の道に進むのではと思います。紅葉も半分ぐらい進んで、真っ赤に染まった木もありました。

 

 

10件のコメントがあります
1~10件 / 全10件
yoc1234さん

TAROSSAさん

 

おはようございます。

 

紅葉はまだまだですが、場所によってはもう終わっています。

 

子供の抹茶はよくないと思います。

 

下痢や、ビタミンB群の摂食の妨げになるのでは?

TAROSSAさん

こんばんは。

 

名古屋でもモミジが赤くなってきたんですね。

 

大人でも抹茶は苦く感じるのに、小さな子供でも飲めるとはたいしたものですね。

 

yoc1234さん

彩小法師さん
こんにちは。

 

お抹茶を飲ませる親はすごいです。

 

昔だったら絶対にしかられます。

 

でも、3つのお菓子を6人で分けて食べる姿は微笑ましいです。

yoc1234さん


rikakusenninさん
こんにちは。

 

黄色が多いのは日照不足でしょうね。

 

雨が多かったですか?

 

目の前で、お抹茶を飲む赤ちゃんに遭遇。

 

親の顔が見たいわといいながら、見てるが、

 

すごい教育です。

 

 

yoc1234さん


110201さん
こんにちは。

 

そうですね、急に寒くなってきました。

 

雪雲が出てますね。

 

寒いのでお体注意してください。

 

 

 

 

おはようございます

 

こちらは天気の具合か、今年は赤いモミジが少ないです

黄色がやたら多いですね

 

お茶を飲む赤ちゃんですか

渋みを感じないのかな?

タンニンが多いと便秘に・・・・

でもそうならないなら、身体に良いでしょうね

(退会済み)

こんにちは。

女心と秋の空。秋の空には紅葉が映えますね。

こちらは昨夜から突風吹き荒ぶ猛吹雪で御座います。

 

残り少なき秋を御堪能下さい

yoc1234さん

kattanさん

一時期コーヒーばかり飲んでいました。

 

体に良いようです。

yoc1234さん お早うございます

 

優雅ですねー

 

お抹茶を楽しむ時の心穏やかな気持ち、

 

それが子供にも安らぎ感じさせるのでしょうね。

kattanさん

       ~刺激物が多くコーヒーやお抹茶などは余り飲ませないほうが

       いいといわれていましたが

 

確かに刺激は子供さんには悪いかも。

でも、大人には逆に心安らぎますね。

最近はたしなんでいないですけど

yoc1234さんのブログ一覧